アイン薬局の評判ってどう?給料が安い?ノルマ・口コミ・年収など徹底調査!
この記事では、アイン薬局に勤務歴のある薬剤師の口コミを集め、『給料は安い?』『ノルマはある?』『アイン薬局はやばい?』など、気になる評判を調査しました。
アイン薬局(アインファーマシーズ)へ転職したい人が知っておくべき情報を全てまとめましたので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
アイン薬局への転職では、入社時の給与交渉で年収がアップする場合があるって知っていましたか?
薬剤師専門の転職サイトを利用して転職すると、給料アップや勤務条件の交渉をしてくれます。
無料ですべての転職サポートをしてくれるので、転職を考えている人は薬剤師専門の転職サイトを利用するのがおすすめです。
アイン薬局の特徴
まずはアイン薬局の特徴をさくっと説明します
「アイン薬局」とは株式会社アインファーマシーズが運営する調剤薬局グループです。
社名の由来「Ain」は、ドイツ語で「1」を表す「Ein(アイン)」
親会社となる「アインホールディングス」は、調剤薬局 1,065店舗、売上高2,973億(2021年4月期)を誇り、調剤薬局の売上高は国内第1位の会社です。
アインファーマシーズの特徴は「新規出店とM&Aによる成長戦略」
- 大手商社の丸紅
- コンビニのセブンイレブンを運営する流通大手セブン&アイホールディングス
のような大企業の資本提携することで、積極的なM&Aが可能となり、店舗数と売上を拡大しています。
2006年以降の新規出店の内訳をみても、約60%の店舗をM&Aによって取得しています。
また、ジェネリック医薬品の専門卸である『ホールセールスターズ』を経営し、ジェネリックをまとめて仕入れ、単価を安くすることで利益率を上げています。
自己資本も順調に積み増し、安定な経営基盤を元に、今後もさらなる成長が期待できる会社です。
事業内容
アイン薬局の主力事業は『ファーマシー事業』で、その他『リテール事業(小売事業)』も行っています。
事業 | 売上高 構成比 | 内容 |
ファーマシー事業 | 88.5% | 日本全国に1000店舗以上の調剤薬局を展開 |
リテール事業 (小売事業) | 6.5% | コスメ&ドラッグストア事業「AINZ&TULPE(アインズ&トルペ)」を都市部中心に展開 売店事業として、病院を中心に企業、官公庁など全国400超の店舗を展開 |
コスメ&ドラッグストア事業では売上の8割以上がコスメ関連商品で、「リップス アンド ヒップス」「アユーラ」「DAZZSHOP」等、オリジナルブランドの展開もしています。
アイン薬局の評判・口コミ
では、アイン薬局に勤務歴のある薬剤師の本音の口コミを見てみましょう。
良い口コミと悪い口コミをまとめると、以下のようになりました。
実際の口コミを見てみましょう。
良い口コミ
まず良い口コミです。
40代|女性
雰囲気が良く、風通しのいい自由な会社です。
不満があれば、意見をする事ができ、会社も現場を信用してくれているので、店舗サイドで判断できる事も多い。その為、皆んなが納得してスピーディーに仕事をする事ができる。
20代|女性
調剤点数に対する意識が高く、取ることが出来る点数・加算はどんどん取っていくという姿勢が、仕事のモチベーションを維持するために非常によい傾向にあると思います。
またこの意識が職員の意欲向上につながっています。
30代|男性
薬剤師が非常に自主的であり、個々の能力が高いため、他への依存度が非常にひくく、解決力が高いことが非常に勉強になる。
その反面で他スタッフが失敗したことに対する指摘が非常に強く、場合によっては気落ちすることもある。
自分のスキルを上げるという意味では非常に有益な職場であるが新人として入社するには敷居が高い店舗かもしれない。
もし新人薬剤師が入社した場合は、程よく飴とムチを使い分けて対応することが出来れば人が育つ店舗になるのではと考えます。
30代|男性
1番の大手であり、大手ならではの色々な部署があり、薬局・薬剤師以外のお仕事もさせて頂くことが事が出来るというのが魅力的だった。
30代|女性
東証1部上場企業であり、社員の育成や福利厚生がしっかりしているという安心感・信頼感があるため、教育に特化している調剤薬局に勤務しようと思いアイン薬局を選びました。
アイン薬局は薬剤師の意識が高く、自主的に勉強したり意欲がある人が多いです。
その反面、自分にも厳しいため、できない人にも厳しくあたる人もいるようです。
悪い口コミ
次に悪い口コミも見てみましょう。
20代|女性
転職者もいるので、薬剤師・事務の質にむらがある。
個人個人での実力差が激しい。仕事における役職・部署が少なく、いつまでも新しいお仕事や機会を頂けるチャンスがあまりない。
20代|女性
仕事量と給料が見合っていないように感じる(店舗の忙しさや仕事量による)
(引用元:open work)
30代|女性
私はヘルプや異動などで在籍時、いくつかの店舗で働いたことあるが人間関係・雰囲気が悪い店舗がありました。
その原因としては患者対応以外にもやる事や会社からの指示が多く、みんな常に仕事に追われているイメージです。
不満を皆んなが言えず、上長や会社に対しての不満を抱えて、そのギクシャクした感じでみんな仕事をしていました。
マニュアルも多く、忙しい時もそのマニュアルに縛られ店舗や個人で自由な風潮はなく、効率化を図る事が出来なかった。
20代|女性
人手が足りず他店舗応援が多く、またひとりひとりの業務の負担が大きいと感じた。
(引用元:open work)
30代|男性
本社所属のヘルプ人員が少ないため、なかなか有休を使って休むことが出来ないという不満があります。
どうしても薬剤師の確保が難しい実情があるため休みに関しては、取れるときに取るという環境で今のところ働いています。
アイン薬局は店舗数を拡大しているため、仕事量が多く給料が見合っていない、他店舗応援が多いという口コミがありました。
またヘルプ要員の少なさや、昇進のポジションが少ないという不満も。
人間関係は店舗によって大きく違うようで、風通しがいいという人もいるし、忙しい店舗では雰囲気が悪いという人もいました。
ノルマはある?
アイン薬局にノルマはあるのでしょうか?
30代|男性
OTCなどの売り上げについて指摘がある。
またかかりつけ薬剤師の契約数、一人当たり何件のようなノルマがありました。
20代|女性
とり立ててノルマはありませんが、認定薬剤師や健康サポート薬局を取得することが推奨されているため取得しました。
アイン薬局には、ノルマは特にないという意見と、OTCの売上やかかりつけ薬剤師の契約数のようなノルマがあるという意見がありました。
ノルマというより、ジェネリック比率を毎日報告したり、かかりつけ薬剤師の契約数などは人事評価の昇給のための目標項目として設定することがあるようです。
ノルマのない大手薬局がいいと言う人には、クオール薬局がおすすめです
評判・口コミまとめ
アイン薬局の評判・口コミのまとめです。
良い口コミとしては、業界トップの薬局ゆえ、優秀な社員が多く、スキルアップができる環境との評判でした。
一方、店舗によっては雰囲気が悪かったり、ヘルプ人員が少なく有給が取りにくいこともあって、悪い評判につながっているようです。
まとめると、アイン薬局の人間関係、忙しさ、休みの取りやすさなどは店舗によって大きく異なることがわかりました。
アイン薬局の店舗ごとの内部事情の詳しい情報が知りたい人は、転職サイト薬キャリのアドバイザーに調べてもらうのがおすすめです。
店舗の雰囲気や人間関係、休みのとりやすさなどを教えてもらえば『働きやすい店舗か』わかって安心ですよね
アイン薬局の給料は安い?
アイン薬局は給料が安いと言われますが、本当なのでしょうか?
結論から言うと、
- アイン薬局の給料は全国転勤ありや役職付きなら低くない
- 転勤なし、役職なしなら他社より低め
です。実際に社員の方の口コミでも確認できます。
20代|男性
新卒入社
アインは2018年の給与改定で社員区分手当や勤務地手当が上がり、全国転勤組は現地の多くの中小薬局と比べても給料が遜色ないレベルまで改善、家賃補助や薬局長手当てを考慮すれば場所によっては逆転しました。(引用元:open work)
年収・給料
実際のアイン薬局の給料を見てみましょう。(※2022年度の募集要項より)
アイン薬局では社員区分と労働時間が選べ、この2つで基本給が決まります。
- 社員区分(異動の範囲)
- 労働時間(週40時間か週32時間)
正社員のままで短時間の労働を選べるのはアイン薬局の大きなメリットです。
週32時間は1日あたり6.4時間の週5勤務なので、育児や介護などと両立しながら働き続けることが可能です。
社員区分 | ) 想定年収(40時間/週 | ) 月収(40時間/週 | 想定年収(32時間/週) | 月収(32時間/週) |
ナショナル社員 | 560万円 | 35万円 | 448万円 | 28万円 |
広域エリア社員 | 472万円 | 29万5千円 | 377万6千円 | 23万6千円 |
狭域エリア社員 | 424万円 | 26万5千円 | 339万2千円 | 21万2千円 |
自宅通勤社員(自宅から90分圏内) | 400万円 | 25万円 | 320万円 | 20万円 |
転勤範囲は、以下のようになり、狭域エリアでも県をまたぐ距離になります。
基本給に加えて、以下の手当もつきます。
手当 | 内容 |
役職手当 | 管理薬剤師手当10,000円 ブロック長手当65,000円 薬局長手当55,000円 副薬局長・薬局長代理手当30,000円 |
時間外電話手当 | 1日1000円(時間外電話に対応する携帯を持つ) |
奨学金返済サポート | 生涯に渡ってサポートを受けることができる特別な勤務体系 |
その他 | 薬剤師手当・社員区分手当(希望コースにより異なる)、専門認定薬剤師手当・残業手当・通勤手当・単身赴任手当など |
転勤ありでフルタイムの想定年収は560万円ですが、転勤なしのフルタイムの想定年収は400万円で、家賃手当は0。
確かに転勤なしの場合の年収は低めです
大手調剤薬局との年収比較
全国転勤の場合、大手調剤薬局11社と年収比較を比較しても第6位と、全国転勤の場合は給料は低くはありません。
薬局名 | 想定年収 |
1位:アイセイ薬局 | 400万円〜720万円 【平均年収(n)】491万(22) 【月給】25~45万円 |
2位:クオールHD(クオール薬局) | 513万6千円〜609万6千円 【平均年収(n)】493万円(23) 【月給】32万千円~38万千円 |
3位:メディカルシステムネットワーク (なの花薬局) | 409万6千円〜569万6千円 【平均年収(n)】600万円(2) 【月給】25万6千円〜35万6千円 |
4位:総合メディカル(そうごう薬局) | 400〜576万円 【平均年収(n)】485万円(17) 【月給】25〜36万円 |
5位:クラフト(さくら薬局) | 404万8千円〜560万3200円 【平均年収(n)】495万円(24) 【月給】25万3千円~35万200円 |
6位:アインホールディングス(アイン薬局) | 400〜560万円 【平均年収(n)】434万円(9) 【月給】25〜35万円 |
7位:トーカイグループ(たんぽぽ薬局) | 432万〜553万6千円 【平均年収(n)】449万円(8) 【月給】27~34万6千円 |
8位:日本調剤(日本調剤薬局) | 400万〜528万円 【平均年収(n)】527万円(35) 【月給】25〜33万円 |
9位:ファーマライズHD(ファーマライズ) | 400万〜440万円 【平均年収(n)】528万円(6) 【月給】25〜27万5千円 |
10位:I&H株式会社(阪神調剤グループ) | 432万円〜 【平均年収(n)】476万円(14) 【月給】27万円〜 |
11位:共創未来グループ(ファーマみらい) | 417万6千円〜 【平均年収(n)】550万円(9) 【月給】26万1000円〜 |
もっと詳しく他社との比較が知りたい人は、調剤薬局どこがいい?大手調剤薬局11社をランキングでガチ比較!も参考にしてください。
中途採用の求人・年収
中途採用も年収500万の求人募集があるので、役職がついたり勤務年数が上がれば、アイン薬局は年収600万超えが目指せる薬局です。
中途採用の場合、自分の経験・住んでいるエリアだといくらくらいの年収の求人があるか、転職サイトに登録すると調べてくれます。
また、転職サイトを使って求人に応募すると、担当者が会社と給与アップの交渉もしてくれます。
アップできない場合もありますが、もし月1万アップしたら年間12万以上年収が上がります。
自分で給料交渉できない人は、会社の言いなりのままの年収に決定します
転職サイトのサービスはすべて無料で利用でき、相談だけでもできるので、アイン薬局への転職を考えている人はまずは転職サイトの担当者に相談してみましょう。
給与交渉や、職場事情を詳しく調査してくれる転職サイト薬キャリがおすすめです
アイン薬局の福利厚生
アイン薬局の福利厚生の最大の特徴は1年に1度、最長9日間の連続休暇が取得できること。
さらにハワイも含む全国40箇所以上の保養所が最大80%オフと、旅行費用を格安にできます。
また、薬局ではまだ少数の復職制度は、アイン薬局が業界に先駆けて導入しています。
家庭の事情でやむなく退職した人は5年以内であれば、退職時の所属、等級で復帰できます
その他、大手ならではの手厚い福利厚生が用意されています。
項目 | 内容 |
育児休業 | 子供が1歳になる前日まで(最長2歳まで) |
育児短時間勤務制度 | 小学校就学時まで1日最大2時間短縮 |
連続休暇制度 | 1年に1度、最長9日間の連続休暇が取得できる |
慶弔休暇 | 本人の結婚時には7日間取得可能(最大10日) |
契約保養所 | 全国40か所以上が最大80%オフ(ハワイもあり) |
社員割引販売 | 以下の商品が社員割引で購入できる AINZ&TULPE(アインズ&トルペ) 化粧品ブランド「アユーラ」 オリジナルブランド「リップス&ヒップス」 |
インフルエンザ予防接種補助 | 社員本人分は全額、扶養家族は1500円の補助 |
退職金制度 | 退職金はポイント制を採用し、勤務年数、役職などで加算 |
復職制度 | 家庭の事情などで退職した人は退職後5年以内であれば復職可能 |
大学院奨学支援制度 | 大学院就学の入学金・授業料の80%が会社負担。博士号の取得も奨励 |
その他 | 産前産後休暇 スポーツジム優待 財形貯蓄制度 白衣貸与(マタニティ白衣含む) 従業員持ち株会 永年勤続表彰(10年/20年/30年) |
住宅手当
アイン薬局は借上社宅制度もあり、会社からの家賃補助は家賃の80%と、高い比率になっています。
社員区分 | 家賃補助 | 転勤範囲 |
ナショナル社員 | 80%会社負担 | 全国 |
広域エリア社員 | 80%会社負担 | 広域エリア |
狭域エリア社員 | 80%会社負担 | 狭域エリア内 |
自宅通勤社員 | なし | 自宅から90分圏内 |
転勤のある社員にはこちらの費用補助もあります。
全て会社が負担します
- 物件探し
- 手続き
- 敷金・礼金
- 引越し費用
- 引っ越し支度金4万円
- 年2回、1回最大5万円の帰省旅費の補助
- 帰省のための4日間以上の連続休暇
- 家族が増えると、補助限度額も増える。
30代|男性
3万円ほどの家賃手当を頂いております。
奨学金補助制度、月の返済額2万を給料に上乗せして頂く形で実質、会社に奨学金を払って頂いております。またインフルエンザワクチン接種の費用も出して頂いております。
住宅手当を含めた福利厚生は業界トップクラスです
アイン薬局の教育・研修システムについて
アイン薬局では、『①ベーシック教育』『②スペシャリスト教育』『③マネジメント教育』の3つの研修を実施しています。
研修の種類 | 内容 |
ベーシック教育 | 入社後10年にわたり、一人前の薬剤師に必要な研修 |
スペシャリスト教育 | 高度薬学管理機能を担う薬剤師の育成 |
マネジメント研修 | 後輩育成、マネジメントするための責任者向けの研修 |
特にアイン薬局はスペシャリスト研修がスゴイです
藤田医科大学病院や日本大学病院へ勤務し、病院薬剤師のノウハウを学べだり、東京大学と共同研究も行っています。
また、外部資格取得も支援しており、特に外来がん治療認定薬剤師、HIV感染症薬物療法認定薬剤師に対しては手当が支給され、継続して資格を有することができるよう支援をしています。
実際にアイン薬局の薬剤師はこのように多くの外部資格を取得しています。
資格 | 取得人数(人) |
---|---|
研修認定薬剤師 | 2,731 |
実務実習指導認定薬剤師 | 199 |
漢方薬・生薬 | 29 |
小児用薬物療法 | 21 |
外来がん治療専門薬剤師 | 3 |
地域ケア認定薬剤師(がん) | 15 |
認知症研修認定薬剤師 | 7 |
緩和薬物療法認定薬剤師 | 2 |
スポーツファーマシスト | 86 |
ケアマネージャー | 39 |
薬剤師生涯学習達成度確認試験合格者 | 14 |
健康サポート薬剤師 | 2,088 |
地域糖尿病療養指導士(CDEL) | 21 |
アイン薬局のキャリアステップ
アイングループでは、薬局に必要となるあらゆる知識を現場で学び、その後は年次や希望によって本社勤務などにもキャリアチェンジできます。
薬のプロフェッショナルとしては、かかりつけ薬剤師や在宅医療でキャリアを積むことができます。
管理薬剤師、専門薬剤師、在宅薬剤師、安全対策室、ブロック長など
本部でのキャリアは、業界No.1ならではのスケール感の仕事を通じ、アイングループを成長させるやりがいとともに、高いビジネススキルを得ることができます。
経営企画室、施設開発、運営研修部、店舗開発、人事部 など
大企業ならではの多様な選択肢が魅力です
アイン薬局への転職方法
アイン薬局に転職するには公式ホームページから応募するより、薬剤師専門の転職サイトの利用がおすすめです。
なぜなら、転職サイトは無料で利用できるのにメリットがとても大きいからです。
転職サイトに登録すると、あなた専任のアドバイザーが担当して転職サポートをしてくれます。
例えば、アイン薬局への転職面接の練習もしてくれますよ
アイン薬局の面接では以下のようなことを聞かれます。
面接で聞かれたこと
- 薬剤師になった理由
- どんな薬剤師を目指して行きたいか
- アイン薬局の志望理由
- 最近気になってる話題とあなたはどう感じているか
- どのような地域で働くことができるか
- 自家用車の使用は可能か
- 他店舗へのヘルプ業務は差し支えないか
- 一人薬剤師として勤務することはできるか
- 認定薬剤師を取得しているか
面接は就活以来だし、うまくできるか不安になりますよね
久しぶりの面接が不安…という人でも、転職サイトのアドバイザーに対面や電話で、アイン薬局対策の面接の練習をしてもらえば安心して本番にのぞめます。
最近の面接で聞かれることや、過去の面接傾向を教えてくれることもありますよ
転職サイトは応募先の企業に登録者が就職することで、紹介料をもらうので、登録者は完全無料で全てのサービスを利用できる仕組みです。
書類選考で必要な履歴書や職務経歴書の書き方や添削もしてくれます。
薬剤師専門のアドバイザーの転職サポートを受けることで、1人で不安を抱えて転職するより、効率的に安心して転職活動することができますよ。
それではアイン薬局におすすめの転職サイトを3つ紹介します。
迷ったら、アイン薬局の職場ごとの内部事情を調査してくれる薬キャリがおすすめです
薬キャリ
職場の内部事情まで調査をしてくれるので、働きやすい職場がわかって安心です
求人の質と量が高い|30代男性
病院→調剤薬局
やはり大手だからか、求人数は圧倒的でした。
他の転職サイトのみで紹介された求人もありましたが、総合的に判断すると薬キャリで提案された求人を上回ることはなかった印象です。履歴書や面接サポートも丁寧で、とても安心感がありました。
マイナビ薬剤師
年収350万→450万円になった|30代女性
調剤薬局→調剤薬局
転職サイトの担当者が各会社のマネージャーと知り合いでもあったようで、マネージャーの人となりを前もって教えてもらい、面接の質問内容についてもおしみなく教えてくれたため、面接の対策がとりくみやすかった。
また希望年収など伝えにくいことに関しては転職サイトの担当者から伝えてもらった。
その結果、元々の提示された年収を引き上げることができた。
ファルマスタッフ
万全なサポートを受けたい人はファルマスタッフがおすすめです!
ヒアリングがとても丁寧|30代女性
調剤薬局→病院
ヒアリングがとても丁寧で、いい求人が見つかるまで動いてくれました。
こちらの提示する条件が厳しく、他のエージェントからは「紹介できる案件がありません」と断られたにも関わらず、しっかりサポートしてもらってありがたかったです。
サポートとしては丁寧なヒアリング、求人紹介、履歴書添削、面接同行、聞きにくい内容を先方へ確認することでした。特に履歴書添削では、こちらの拙い内容を上手くまとめてくれたので助かりました。
薬剤師専門の転職サイトは薬剤師の転職サイトランキングも参考にしてください
アイン薬局の評判・口コミまとめ
アイン薬局は評判は以下のようになりました。
良い口コミとしては、業界トップの薬局ゆえ、優秀な社員が多く、スキルアップができる環境との評判でした。
一方、店舗によっては雰囲気が悪かったり、ヘルプ人員が少なく有給が取りにくいこともあって、悪い評判につながっているようです。
まとめると、アイン薬局の人間関係、忙しさ、休みの取りやすさなどは店舗によって大きく異なることがわかりました。
アイン薬局への転職を考えている人は、転職サイトのアドバイザーに店舗の内部の事情を調べてもらい、安心して長く働ける店舗か調べてもらうのがおすすめです。
退会もメール1本で簡単なので、まずは相談してみましょう。
【参考】企業情報
項目 | 内容 |
---|---|
設立 | 1969年8月 |
社名(商号) | 株式会社アインホールディングス |
本社 | 〒003-0005 北海道札幌市白石区東札幌5条2丁目4-30 |
TEL | 011-814-1000(代表) |
代表者 | 代表取締役社長 大谷 喜一 |
資本金 | 218億9,497万円(2021年4月末) |
上場取引所 | 東証1部、札証 |
売上高 | 2,973億575万円(2021年4月期) |
経常利益 | 126億4,994万円(2021年4月期) |
店舗数 | 調剤薬局 1,065店舗、コスメ&ドラッグストア 69店舗(2021年4月期末) |
従業員数 | 13,065人(うち薬剤師 5,477人)(2021年4月末) |
離職率 | 6.0%(2019年4月〜2020年4月)で、医療福祉業平均15.5%に比べて低い |
平均残業時間 | 1ヶ月5.8時間(2020年4月期)。大手調剤薬局は10時間前後が多いので、平均残業時間は少なめ |
アイングループのグループ会社は以下のようになっています。
- アインファーマシーズ
- 株式会社ダイチク
- 株式会社あさひ
- 株式会社西日本ファーマシー
- 高知営業所
- 株式会社葵調剤
- 株式会社コム・メディカル
- 株式会社アイン信州
- 株式会社ホールセールスターズ
- 株式会社アユーララボラトリーズ
- 株式会社メディウェル
【記事中の口コミ調査概要】
調査対象:アイン薬局に現在勤務中・勤務歴のある薬剤師
調査手法:直接聞き取り、クラウドワークス
調査期間:2021年9月1日〜12月26日