アイセイ薬局はノルマがなく、勤務歴のある社員の評判も良い薬局です。
薬剤師の口コミや年収、非上場理由など、アイセイ薬局へ転職したい人が知っておくべき情報を全てまとめたので、ぜひ最後まで読んでみてください。
あやせ
アイセイ薬局への転職では、入社時の給与交渉で年収がアップする場合があるって知っていましたか?
薬剤師専門の転職サイトを利用して転職すると、給料アップや勤務条件の交渉をしてくれます。
無料ですべての転職サポートをしてくれるので、転職を考えている人は薬剤師専門の転職サイトを利用するのがおすすめです。
アイセイ薬局への転職におすすめのサイト3選
転職サイトに登録すると、年収アップの交渉・職場の内部事情の調査・面接の練習などのサポートが無料で受けられます。
迷ったら薬キャリに登録すれば間違いないです。
タップできる目次
アイセイ薬局の特徴
引用元:アイセイ薬局HP
あやせ
アイセイ薬局は1984年9月に創業者の岡村幸彦氏が千葉県市川市に一号店を開局し、スタートした会社です。
あやせ
社名の由来は「誠実な気持ちで他者を愛する」という思いを込めて名付けられました
その後、薬局のチェーン化や医療モール開発などを進め、396店舗(2021年11月)を展開する業界トップクラスのチェーン薬局へと成長。
医療モール開発のパイオニアとして、すでに全国60カ所を超える医療モールを組成してます。
一方、2011年12月にJASDAQスタンダード市場に株式を上場しましたが、2016年5月 株式会社アイセイホールディングスによる公開買付(TOB)が成立、同社の子会社となり上場廃止(非上場化)しています。
上場廃止理由
理由としては、機動的かつ柔軟な意思決定を行うことために、株主の意向に左右されずに経営の意思決定をしていくという前向きなものです。
実際に上場廃止後も業績は順調に推移しています。
- 2018年度 642億円
- 2019年度 684億円
- 2020年度 673億円
事業内容
引用元:ヘルスグラフィックマガジン掲載の食中毒を擬人化した「ドクメン8」
アイセイ薬局は調剤薬局事業をコアとし、医療モール開発やプライベートブランド KuSuの開発など、多角的に事業を行っています。
あやせ
投薬時に配布するフリーペーパー「ヘルスグラフィックマガジン」はSNSで話題になるほど人気で、調剤薬局としては斬新な取り組みを行っています
事業 | 特徴 |
調剤薬局 | 店舗の90%が、個人病院に近接したマンツーマン型、もしくは医療モール型 |
医療モール開発 | 30年前から医療モール型の店舗展開を行う。モールには「クリニックステーション」のネーミング・ブランドロゴを使用。 |
医院開業・経営支援 | 医師の開業前後の支援、薬局・薬剤師との連携支援までトータルにサポート |
薬剤師の転職支援・派遣 | 子会社の株式会社AXISで、薬剤師の転職、派遣の仕事紹介サービス「お仕事ラボ」を運営 |
プライベートブランド KuSu | 国内生産のプライベートブランドKuSu(クス)を展開。シカクリーム(CICA)などが有名。 |
ストアプロモーション | 店舗内に設置したデジタルサイネージ「ヘルスケアビジョン」で、広告の放映を行う 「グッドデザイン・ベスト100」を受賞した季刊フリーペーパー、「ヘルスグラフィックマガジン」の編集・発行 |
健康情報メディア | “予防”を中心とした正しい情報を届けるウェブメディアHELiCOを運営 |
【電子お薬手帳 】おくすりPASS | 服薬状況を薬局と共有できるスマートフォン用電子おくすり手帳アプリ |
【おくすり予約サービス】おくすりPASS FAST | LINEを通じてアイセイ薬局のおくすり予約ができる無料のサービス |
アイセイ薬局への転職方法を見る
アイセイ薬局の評判・口コミ
それではアイセイ薬局の評判・口コミを見てみましょう。
良い口コミ
口コミ
家庭環境の変化に合わせ、正社員・週32時間パート・週20時間パート・週5時間パートと働き方を変えてきましたが、いずれの場合も異動などで、その時々で働きやすい職場に配属してもらい感謝しています。
小規模の薬局ではこういったことは難しかったと思います。
口コミ
人間関係は、店舗によってさまざまです。管理薬剤師さんの人柄で雰囲気が左右される印象です。
処方せん枚数が多い店舗は薬剤師の数も多いため、どうしても人間関係の摩擦も起こりやすいですが、マネージャーが職員同士の相性なども考慮して配属しており、大きなトラブルにならないようバランスを取っているのは感じられます。
手先が器用で投薬のスピードが速い人はテンポの速い店舗に、患者様とじっくり話すのが得意な人は枚数は少ないが一枚一枚が重い処方の店舗に、といった風に、ある程度は仕事ぶりに合った店舗に配属されている印象です。
やや行動に問題があるな……という人はヘルプ専任となって一つの店舗に留まらない形になっていたり、休職を勧められて提携医で診断を受け、療養後に退職するケースもありました。
ここ数年はエリア内の人手不足が解消され、全体に人間関係のトラブルも改善した印象です。
口コミ
育児休業は、会社と話し合って柔軟に取ることが出来ます。
私は保育園の入園時期に合わせ、第一子は10か月、第二子は1年4か月の育児休業を取得してから復帰しました。
男性の育児休業も有名無実ではなく、女性ほど長期の休業ではないものの、実際に取得されている方がいます。
復帰後の配属についても、育休中に会社と話し合う機会があり、元の店舗に戻る方もいれば、家庭の事情や働き方に合った店舗に異動する方もいます。
口コミ
休日については、きちんと取得できるようシフトが組まれ、他店舗からヘルプを呼んででも完全週休二日制を守ってもらえるようになっています。
事情がありどうしても週6勤が必要な場合は、他の週で休みを取るように調整されます。
有給についても、必ず年度内に消化しなければいけない日数が社内で決められており、適正取得を勧められる社風です。
驚くことに良い口コミが多く、問題が起きても社内で適切に対応する社風のようです。
悪い口コミ
一方で悪い口コミも見てみましょう。
口コミ
管理薬剤師やマネージャーなど昇進していくたび、求められることが増え負担がかかっているように見えます。
そんな上司を見るとキャリアアップに希望が見えづらく、入社した若い子も昇進の意欲が持ちにくいので、管理職の方をケアできるシステムがあるといいと思っています。
口コミ
薬剤師の試験に保険点数の計算が出たり、医療事務の試験に薬についての薬効・副作用などを問う問題が出たりと、試験範囲は幅広いです。
スキルランクが上がると給与にも反映されるため、職員の向上心を高めるシステムになっています。
ただ時短正社員も試験を受けますが、パート職員は試験の対象外なのが不満です。
管理職への昇進で仕事の質も量も重くなるが、そのフォローのためのケアが不十分だと思うという意見がありました。
また、スキルランク試験がパートは対象外なので会社から期待されていないと思ってしまう人もいるようです。
あやせ
しかし他の方の口コミから、パートでも働きぶりが評価されれば昇給も可能だそうです!
ノルマはあるの?
アイセイ薬局にはノルマはありません。
数字に対する目標や、未達成の場合は努力を求めれるそうですが、罰則や給与への反映などはありません。
口コミ
毎月エリアミーティングがあり、管理薬剤師さんはジェネリック比率や在庫月数などチェックされます。
物販にも力を入れており、キャンペーン時は店舗ごとの販売目標が決められることもあります。
面処方の獲得枚数や各種算定の件数も報告・共有され、少ない場合は努力を求められます。
未達成の場合は理由の説明は求められますが、厳しく叱責されたり罰則があるといったことはありません。
評判・口コミまとめ
アイセイ薬局の評判・口コミをまとめると、以下のようになりました。
- 家庭の事情にあわせ、店舗や時間を変更できる
- 人間関係のフォローがある
- 男女とも育児休業を取得できる
- 休日の取得もきちんとできる
- ノルマはない
- 管理職のフォロー体制が不十分
- パートだと社内試験の対象外
他の調剤薬局に比べると良い口コミが多く、薬剤師にとって働きやすい職場環境であることがわかります。
あやせ
アイセイ薬局は薬剤師が働きやすいホワイト企業であるという評判は、口コミからも確認できました!
ただ、アイセイ薬局の残業時間や休みの取りやすさは店舗によって大きく異なります。
アイセイ薬局の店舗の内部事情の詳しい情報が知りたい人は転職サイト薬キャリのアドバイザーに調べてもらいましょう。
あやせ
店舗の内部事情を教えてもらえば『働きやすい店舗か』わかって安心ですよ
- 店舗の内部事情を裏側まで徹底調査
- 薬剤師登録者数No.1
- 給与アップの交渉もおまかせ
- ZOOMで面接の練習をしてくれる
- 応募書類の添削もしてくれる
- 無料登録後もお金は一切かかりません
アイセイ薬局への転職方法を見る
アイセイ薬局の年収・給与
続いて気になるアイセイ薬局の年収を、募集要項より見ていきましょう。
初任給の待遇
アイセイ薬局では本人の希望に応じて、全国勤務・エリア勤務・地域勤務のコースに分かれ、勤務コース・所属店舗により赴任手当・地域手当は異なります。
項目 | 詳細 |
---|
初任給 | 250,000円~450,000円 |
基本給 | 220,000円(ライフデザイン手当 5,000円を含む) |
薬剤師手当 | 30,000円 |
地域手当 | 0~150,000円 |
赴任手当 | 30,000円・50,000円 |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
引用元:2022年新卒募集要項
他社比較
大手11社の年収を、賞与が4ヶ月として比較すると、アイセイ薬局は最も高年収になります。
あやせ
勤務地によって手当に差がありますが、手当の厚い地域なら日本調剤やアインより高い初任給も可能です
年収の他に住宅手当や子育て支援などを比較した調剤薬局ランキングもチェックしてみて下さい。
中途採用の求人の待遇
複数の転職サイトでも求人情報を見比べたところ、正社員の転職ですと月収250,000円~450,000円、パートでの時給ですと1,800~2,200円での募集が多いです。
職種 | 月給・時給 |
---|
正社員 | 月収250,000円~450,000円 |
パート | 時給1,800~2,200円 |
また、アイセイ薬局では中途採用者でも問題なく昇進させてくれます。
口コミ
中途採用者の昇進については、新卒採用の方と変わりなく働きぶりに応じて可能です。
勤務薬剤師からスタートしてマネージャーに昇進したり、本社に入って運営支援や研修担当に当たる方もいます。
キャリアを積んできた方ですと、入社時から店長を任される場合も。
働いているうちに店舗異動を打診されることもありますが、異動に伴って赴任手当・地域手当が下がり、給与が下がってしまうケースもありますので注意が必要です。
パート薬剤師も、働きぶりや勤務地によって時給が上がるチャンスがあります。
実際に中途採用も月給25〜45万の求人募集があるので、将来は役職がついたり勤務年数が上がり、年収600万超えが目指せる薬局です。
中途採用の場合、自分の経験・住んでいるエリアだといくらくらいの年収の求人があるか、転職サイトに登録すると調べてくれます。
また、転職サイトを使って求人に応募すると、担当者が会社と給与アップの交渉もしてくれます。
アップできない場合もありますが、もし月1万アップしたら年間12万以上年収が上がります。
あやせ
転職サイトのサービスはすべて無料で利用でき、相談だけでもできるので、アイセイ薬局への転職を考えている人はまずは転職サイトの担当者に相談してみましょう。
あやせ
給与交渉や、職場事情を詳しく調査してくれる転職サイト薬キャリがおすすめです
- 給与アップの交渉もおまかせ
- 店舗の内部事情を裏側まで徹底調査
- 薬剤師登録者数No.1
- ZOOMで面接の練習をしてくれる
- 応募書類の添削もしてくれる
- 無料登録後もお金は一切かかりません
アイセイ薬局への転職方法を見る
アイセイ薬局の福利厚生
アイセイ薬局の大きなメリットは、子育て支援として育児休業が最長3歳まで取得できること。
大手調剤薬局11社の中で3歳まで取得できるのはアイセイ薬局、クオール、総合メディカルだけです。
社宅制度
アイセイ薬局では、自宅からの引っ越しを伴う異動の場合、家賃の60%を会社が負担する借上げ社宅制度を導入しています。
転居を伴う異動の場合は、引越し業者費用、引越し交通費、物件下見交通費、帰省費用、赴任一時金など、引越しや異動にかかわるさまざまな費用を会社が負担します。
その他の福利厚生は、大手として十分なものが揃っています。
お薬代サポート | アイセイ薬局で調剤すると、本人と家族の薬代の自己負担分7割が補助 |
年間休日 | 123日 |
産前産後休業・育児休業 | 育児休業は子が3歳になる前日まで可能。休業中はeラーニングでのサポートあり |
育児短時間勤務 | 子が小学校に入学する前まで、1日最大2時間短縮できる |
退職金制度 | 勤続3年以上で退職時に支給 |
保養所 | 伊豆にあり、割安に泊まれる |
その他 | 特別休暇制度(本人結婚時5日間の休暇あり等) 財形貯蓄 介護休業 慶弔見舞金 会員制福利厚生サービス・健康診断 インフルエンザ予防接種費用補助 勤続表彰制度 従業員のサークル活動支援 eラーニング受講 各種保険加入 |
アイセイ薬局への転職方法を見る
アイセイ薬局の教育・研修システムについて
引用元:アイセイ薬局HP
アイセイ薬局の研修の最大の特徴は、「スキルランク」制度。
薬剤師のスキルは7段階に分けられ、年1回の試験や資格の有無、経験などによってスキルランクが決定し、ランクが上がるごとに受講する研修の内容も高度になっていきます。
入社後は中途採用者も入社時にキャリア研修を受けられるため、調剤未経験の方やブランクがある方も安心です。
あやせ
入社前 | 国家試験対策講座 ホスピタリティマインド研修 |
新卒 | 新入社員研修、新人フォロー研修、OJT、eラーニング、アイセイWeb研修、コンプライアンス研修、認知症サポーター養成講座 |
2年目以降 | 2年目メンター研修、店舗管理基礎研修、店舗管理応用研修、薬歴応用研修、心理的コミュニケーション研修、レセコン医療保険研修、在宅医療研修、レセコン在宅医療研修、在宅実践研修、疾患別研修、漢方研修、店長研修(人材育成研修、評価者研修)、プレゼンテーション研修、管理業務研修(店舗向け)、研修認定薬剤師取得へのe-ラーニング 他 |
アイセイ薬局への転職方法を見る
アイセイ薬局のキャリアステップ
引用元:アイセイ薬局HP
アイセイ薬局は幅広い分野への事業を展開しており、
- マネージャーや支店長、採用・教育などの人事業務
- 医療モール開発といった新規開発
- アイセイ薬局の店舗を譲り受けて独立開業
など、多様なキャリアステップが用意されています。
そのために以下のような制度があり、調剤以外の仕事ができるチャンスが多い会社です。
制度 | 内容 |
社内公募 | 医療モール開発、広報などの部署に応募できる |
自己申告 | 1年に1回、職場環境のアンケート調査で自分の希望を伝えられる(勤務コースの変更や将来のビジョン) |
独立支援 | 5年目からアイセイ薬局の店舗を「自身の薬局」として譲り受けることが可能 |
あやせ
独立支援制度は、資金や医師との人脈のない薬剤師にとっては最高の環境です
引用元:アイセイ薬局ホームページ
アイセイ薬局の安定した営業基盤も承継できる上、独立に向けた行政手続きなどもサポートしてくれます。
また独立後も、経営分析ツールの提供、薬事情報の提供や研修など、さまざまな支援を通して店舗経営を応援してくれる魅力的な制度です。
アイセイ薬局への転職方法を見る
アイセイ薬局への転職方法
アイセイ薬局に転職するには公式ホームページから応募するより、薬剤師専門の転職サイトの利用がおすすめです。
なぜなら、転職サイトは無料で利用できるのにメリットがとても大きいからです。
転職サイトを利用するメリット
- 完全無料で利用できる
- ネットにない非公開求人まで紹介
- 給与アップの交渉をしてくれる
- 勤務条件の交渉(時短、残業など)
- 人間関係など職場の内情まで調査
- 応募書類の書き方を指導・添削
- 面接の練習をしてくれる
- 面接に同行してくれる
(※ファルマスタッフ、マイナビ薬剤師のみ)
転職サイトに登録すると、あなた専任のアドバイザーが担当して転職サポートをしてくれます。
転職サイトは応募先の企業に登録者が就職することで、紹介料をもらうので、登録者は完全無料で全てのサービスを利用できるしくみです。
あやせ
最近の面接で聞かれることや、過去の面接傾向を教えてくれることもありますよ
実際にアイセイ薬局では以下のような質問がされ、転職サイトならアドバイザーが模擬面接してくれます。
アイセイ薬局の面接の質問
- 前の仕事
- 転職する理由
- 配属候補となる店舗への、通勤の方法や時間
- ヘルプなどで複数店舗に通勤可能か
- いづれ管理薬剤師へなることも可能か
また、応募書類(履歴書や職務経歴書)の書き方や添削もしてくれます。
薬剤師専門のアドバイザーの転職サポートを受けることで、1人で不安を抱えて転職するより、効率的に安心して転職活動することができますよ。
それではアイセイ薬局におすすめの転職サイトを3つ紹介します。
あやせ
迷ったら、アイセイ薬局の職場ごとの内部事情を調査してくれる薬キャリがおすすめです
薬キャリ
あやせ
職場の内部事情まで調査をしてくれるので、働きやすい職場がわかって安心です
- 薬剤師登録者数NO.1
- 職場の内部事情を裏側まで調査
- 日本最大級の医療従事者専用サイトをもつエムスリーが運営
- 病院と調剤薬局への転職に強い
- 応募書類の書き方・添削
- ZOOMで面接の練習ができる
口コミ
やはり大手だからか、求人数は圧倒的でした。
他の転職サイトのみで紹介された求人もありましたが、総合的に判断すると薬キャリで提案された求人を上回ることはなかった印象です。履歴書や面接サポートも丁寧で、とても安心感がありました。
薬キャリの評判・口コミを見る
マイナビ薬剤師
- 登録者しか見られない非公開求人が35%
- 調剤薬局・ドラッグストア・企業の求人数が最も多い転職サイト
- 全国15ヶ所に拠点があり、地方転職に強い
- 応募書類の書き方・添削、面接の練習などの転職サポートが充実
- 面接に同行してくれる
口コミ
年収350万→450万円になった|30代女性
調剤薬局→調剤薬局
転職サイトの担当者が各会社のマネージャーと知り合いでもあったようで、マネージャーの人となりを前もって教えてもらい、面接の質問内容についてもおしみなく教えてくれたため、面接の対策がとりくみやすかった。
また希望年収など伝えにくいことに関しては転職サイトの担当者から伝えてもらった。
その結果、元々の提示された年収を引き上げることができた。
マイナビ薬剤師の評判・口コミを見る
ファルマスタッフ
あやせ
万全なサポートを受けたい人はファルマスタッフがおすすめです!
- 転職成功率90%超え
- 転職支援実績21年の実績あるサイト
- 調剤薬局とドラッグストアに強い
- 面接に同行してくれる
- 日本調剤グループが運営し、ブランクがあっても研修が受けられる
- 応募書類の添削、テンプレートと書き方見本も無料でくれる
口コミ
ヒアリングがとても丁寧で、いい求人が見つかるまで動いてくれました。
こちらの提示する条件が厳しく、他のエージェントからは「紹介できる案件がありません」と断られたにも関わらず、しっかりサポートしてもらってありがたかったです。
サポートとしては丁寧なヒアリング、求人紹介、履歴書添削、面接同行、聞きにくい内容を先方へ確認することでした。特に履歴書添削では、こちらの拙い内容を上手くまとめてくれたので助かりました。
ファルマスタッフの評判・口コミを見る
転職サイトの選び方に迷ったら薬剤師の転職サイトの選び方も見て下さいね。
アイセイ薬局の評判・口コミまとめ
アイセイ薬局は良い口コミが多く、薬剤師にとって働きやすい会社です。
- 家庭の事情にあわせ、店舗や時間を変更できる
- 人間関係のフォローがある
- 男女とも育児休業を取得できる
- 休日の取得もきちんとできる
- ノルマはない
- 管理職のフォロー体制が不十分
- パートだと社内試験の対象外
ただ、アイセイ薬局の残業時間や休みの取りやすさは店舗によって大きく違います。
アイセイ薬局への転職を考えている人は、転職サイトのアドバイザーに店舗の内部の事情を調べてもらい、安心して長く働ける店舗か調べてもらうのがおすすめです。
退会もメール1本で簡単なので、気になる人は相談だけでもしてみてくださいね。
アイセイ薬局への転職におすすめのサイト3選
転職サイトに登録すると、年収アップの交渉・職場の内部事情の調査・面接の練習などのサポートが無料で受けられます。
迷ったら薬キャリに登録すれば間違いないです。
アイセイ薬局の企業情報
項目 | 詳細 |
---|
会社名 | 株式会社アイセイ薬局 |
創業 | 1984年9月 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-2丸の内三井ビルディング |
TEL | 03-3240-0222 (代) |
代表者 | 代表取締役社長 藤井江美 |
資本金 | 1億円 |
連結売上高 | 673億円(2020年度) |
従業員数 | 3,602名(グループ連結:2021年11月1日更新) |
店舗数 | 396店舗(グループ連結:2021年11 |
主要取引先 | 東邦薬品株式会社/株式会社メディセオ/株式会社スズケン/アルフレッサ株式会社 |
主要取引銀行 | みずほ銀行|東京スター銀行|三菱UFJ銀行|三井住友銀行|りそな銀行 |
グループ企業
現在グループ企業としては、以下の企業があります。
株式会社愛誠会(介護福祉事業)
株式会社日本医療サービス(不動産管理事業)
株式会社AXIS(人材事業)
株式会社A&M(調剤薬局事業)
株式会社かとう(調剤薬局事業)
株式会社イズミ(調剤薬局事業・介護福祉事業)
【記事中の口コミ調査概要】
調査対象:アイセイ薬局に現在勤務中・勤務歴のある薬剤師
調査手法:直接聞き取り、クラウドワークス
調査期間:2021年9月1日〜12月11日