クリエイトエス・ディーの評判・口コミってどう?年収、ノルマ、離職率まで徹底調査
クリエイトの評判ってどうなの?薬剤師は働きやすい?
クリエイトの薬剤師は『調剤薬剤師』と『OTC薬剤師』2通りの働き方が選べます。
『調剤薬剤師』は品出しレジ打ちなしの働き方ができるのに、家賃を100%負担してくれる「クリエイトエス・ディー」。
神奈川県を中心に出店していて、手堅い安定経営と福利厚生が充実したドラッグストアです
この記事では実際に「クリエイトエス・ディー」で働いた薬剤師の口コミから、評判・年収・ノルマ・離職率・残業時間・などから徹底調査していきます!
結論を先にいうと、クリエイトの薬剤師の口コミ・評判は、
ドラッグストア業務を行うOTC薬剤師は『体力的にきつい』という口コミが見られました。一方『人間関係が良好』や『社員割引10%』『給与の高さ』『家賃負担ゼロが大きい』という給与・家賃手当の厚さを評価する口コミも多かったです。特にドラッグストアの中では研修施設がずば抜けて優れており、総合評価としては、『高収入』『家賃負担ゼロ』『薬剤師の研修がきちんとしている』バランスのとれたドラッグストアで、関東・東海地方で働きたい薬剤師にはおすすめです。
です。見たい所から見ていってくださいね。
\無料で全てのサービスが利用できます/
- 薬キャリ
公式https://pcareer.m3.com/
「クリエイトエス・ディー」の人間関係など裏の内部情報まで徹底調査してくれる。入社後に後悔しないためにも登録必須。 - マイナビ薬剤師
公式https://pharma.mynavi.jp
求人数NO.1!「クリエイトエス・ディー」の面談に同行してくれるサービスもあり、初めての転職で不安な人におすすめ。 - ファルマスタッフ
公式ファルマスタッフ
履歴書と職務経歴書のテンプレートと書き方見本が無料でもらえて、面談に同行してくれるサービスもある万全のサポートが受けられる。
クリエイトエス・ディーの特徴
クリエイトエスー・ディー(以下クリエイト)は神奈川県に集中出店するというランチェスター戦略で規模を拡大している、ドラッグストアの大手チェーンです。
1983年5月19日に設立、現在は売上高3,319億円(2021年5月期実績)の業界第8位の企業へ成長しています。
主力は、郊外型ドラッグストア事業です。ドラックストアは659店舗で調剤併設226舗、調剤専門薬局36店舗(2021年5月末現在)。
調剤併設率が現在34%と低いですが、2024年には50%へ引き上げる予定です。
ゆくゆくは調剤薬局を併設した医療機関との複合による医療モール型店舗やショッピングセンター内テナント、更には都心部の買物不便地域内の小型店といった新たな店舗形態にも力を入れていく方針です。
2004年の株式公開依頼、売上高もキレイな右肩あがりで、5%以上の営業利益率を確保しています。
「お客様の笑顔を見たい」を理念として掲げ、神奈川県集中出店から徐々に関東・東海地方へ順調に規模を拡大しています。
クリエイトエス・ディーの事業内容
クリエイトエス・ディーの事業内容としては、主に3つです。
- ドラッグストア事業
- 調剤薬局事業
- 介護関連事業
各事業について見てみましょう。
ドラッグストア事業
グループの中核をなすドラッグストア事業は、郊外型店舗を中心にで豊富な品揃えと丁寧な接客が特徴です。
また『品質は先発品と同じだが、価格は安い』プライベートブランド商品は年々品数を増やして売上を伸ばしています。
調剤薬局事業
調剤薬局事業では、主に以下の2つを行っています。
- 調剤薬局
- 訪問服薬事業
調剤薬局
調剤薬局は、
- クリニックを中心としたマンツーマン薬局
- ドラッグストア併設型調剤薬局
- クリニックモールへの出店
への出店を強化し、健康食品と処方せん薬との相性、きめ細かい薬歴管理や服薬指導、食習慣や生活習慣などに関するカウンセリングなど、ドラッグストアならではの視点から健康をトータルにサポートしています。
訪問服薬
クリエイトエス・ディーは訪問服薬事業で在宅医療に力をいれています。
在宅患者への指導実績や服薬情報等提供をしていくと『地域体制医療加算』が算定できます。
すでに既存店の60%ほどが算定できており、この加算の獲得でさらに売り上げを伸ばしていける可能性があります。
高齢社会における在宅医療や在宅介護のニーズは年々高まっているので、まだまだ伸びしろのある会社です。
介護関連事業
介護関連事業として、介護付有料老人ホームや機能訓練型デイサービスセンターの運営・管理も行っています。
クリエイトエス・ディーの企業情報
クリエイトエス・ディーの企業情報です。
グループ内の各事業の連携強化により、それぞれの利用者の健康面から総合的にサポートできる体制を整備しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
商号 | 株式会社クリエイトエス・ディー |
本社所在地 | 神奈川県横浜市青葉区荏田西2-3-2 |
創業 | 1975年4月 |
設立年月日 | 1983年5月19日 |
資本金 | 13億574万円 |
代表者 | 代表取締役会長 山本久雄 / 代表取締役社長 廣瀨泰三 |
従業員数 | 10,880名(2021年5月時点) 社員 :3,999名 パートナー:3,318名(8時間換算) アルバイト:3,563名(8時間換算) |
売上高 | 3,319億円(2021年5月期実績) |
経常利益 | 178億円(2021年5月期実績) |
事業内容 | ドラッグストア、調剤薬局の経営 医薬品・医療用具・健康食品・化粧品・ベビー用品 日用雑貨・ペット用品・食料品等 |
店舗数 | 695店舗(2021年5月末) ドラッグストア:659店舗(うち調剤併設226店舗) 調剤専門薬局:36店舗 |
グループ会社 | 株式会社クリエイトエス・ディーホールディングス(東証一部上場) ウェルライフ株式会社(有料老人ホーム事業) 株式会社サロンディ(デイサービス事業) 株式会社クリエイトビギン(特例子会社) 百合ヶ丘産業株式会社 |
クリエイトエス・ディーの評判・口コミ
では実際にクリエイトエス・ディーの薬剤師の口コミを見てみましょう。
前提としてクリエイトエス・ディーには『OTC薬剤師』と『調剤薬剤師』がいます。
【調剤薬剤師】調剤業務のみを行い、薬局が開く時間に出勤、閉まる時間に退勤する。
【OTC薬剤師】OTC業務のみを行い、早番、中番、遅番というものがあり、シフトがバラバラです。
口コミにでてくる品出しをするのは『OTC薬剤師』で、『調剤薬剤師』は品出しやレジ打ちはしません
30代|女性
休みは、他のドラッグストア同様連休は基本取れない。しかし、夏休みは5日間貰えるし、結婚した際にも4日くらい休暇が付与されるので、遠出の旅行はしようと思えば出来る。
人間関係は店舗に寄るとしか言えないが、私のいた店舗はとても良好であった。例えばクレーマーに捕まったら、絶対に周りが助けようとしてくれる風土がある。
バイト同士も大変仲が良く、お菓子を分け合ったりしているのをよく目にした。パート同士は所謂女性社会と言われるものはあったが、皆んないい大人なので、周りを巻き込んで静かにバトってるといった事はない。
20代|女性
給料は不満がない。
転勤なしコースで就職したが、1年目から夏も冬もボーナスとしてそれぞれ30万ずつ支給される。
また、福利厚生は女性にとって優しい。育休•産休は3年取得出来る。
しかし、その一方で女性にとってはかなりしんどい業務が多い。スーパー化しているので、重いドリンクの品出し等で腰を痛めやすい。男性従業員も悲鳴を上げるような品出しの量(朝からアルバイトさんも入れて5時間かかる)なので、長く続く人はいない印象。私の周りの大学の同期は、3年以上続いている子は1人しかいない。
品出しで腕や足が切り傷だらけになるので、そういった点も美容に気を遣ってる女性にとっては辛いと思う。
20代|男性
調剤薬剤師は、調剤薬局と同じような働き方で、給料は調剤薬局より高いのでクリエイトのほうがお金の面では恵まれています。
僕は奨学金の返済があったので、家賃負担がないクリエイトを選びました。
神奈川で部屋を借りると7万以上はかかるので。
30代|女性
全商品が全店舗で10%割引になります。
店舗にて食品も販売されているので、ここでお昼ごはんをお得に買う社員さんも多いです。
また、化粧品も消耗品なので、この従業員割引には随分と助けられました。
20代|女性
OTC薬剤師だと6連勤の後に1日挟み、また5連勤というシフトが組まれる事もあります。また、遅番で23時に退勤した後、次の日が早番で7時に出勤するシフトというのも有りました。
なので寝る時間が不規則になります。また、お昼休憩が11時の日もあれば、17時になる事もありますし、晩御飯が18時になる事もあれば、深夜を超す事もあります。体内時計が乱れることが一番しんどいです。
口コミのまとめ
クリエイトエス・ディーの口コミをまとめると、
- 連休は難しいが、夏休みは5連休取れる
- 人間関係は良好
- 社員割引10%でごはんや品物が買える
- 『調剤薬剤師』は調剤業務だけど薬局より給料が高い
- 神奈川県など家賃の高い県で家賃負担ゼロ
- 『OTC薬剤師』だと品出しがキツイ
- 『OTC薬剤師』だとシフトが厳しい
でした。
良い口コミとして『人間関係が良好』『社員割引10%』『給与の高さ』『家賃負担ゼロが大きい』という意見が見られました。
悪い口コミの内容は他社で同様に見られる問題ですが、『OTC薬剤師』は体力的にもシフト的にも女性にはキツイということです。
体力に自信がなかったり、家庭の事情があるなら『調剤薬剤師』をがおすすめですね
また、人間関係のトラブルがあるか?残業が多いか?などの問題は実際の店舗の状況を聞かないとわかりません。
もし「クリエイトエス・ディー」へ転職を考えている人は、通える店舗の残業時間や有給取得率、人間関係などの内部事情を調査してもらったほうが良いでしょう。
薬キャリなら、各店舗の内部事情を調査してくれるので、すぐに転職しなくても相談だけでも乗ってもらえます。
転職してから、『こんなはずじゃなかった!』と後悔しないために、薬キャリの担当者に事前に聞いてみるのがおすすめです。
クリエイトエス・ディーの給与
口コミでも出てきましたが、薬剤師は、入社前に「OTC薬剤師」か「調剤薬剤師」で希望を選択できます。希望は100%通ります。
給与面は、OTC薬剤師も調剤薬剤師も同じです。
また、入社前に調剤薬剤師を選択しても、最初の半年は絶対にOTC薬剤師をやる事になります。
OTC薬剤師として入社しても、後から調剤薬剤師としてキャリア変更することが可能です。
入社後にキャリア変更する際には、「今は調剤薬剤師の枠が余ってないから」ということで、2年待たされているといった人も中にはいますので、入社前によく考えて選択肢たほうが良いです。
仕事内容ですが、OTC薬剤師はOTCのみ、調剤薬剤師は調剤のみです。
【調剤薬剤師】調剤業務のみを行い、薬局が開く時間に出勤、閉まる時間に退勤する。
【OTC薬剤師】OTC業務のみを行い、早番、中番、遅番というものがあり、シフトがバラバラです。
調剤薬剤師なら品出しやレジ打ちはやらなくてOKです!
新卒薬剤師の給料
大手のドラッグストアや調剤薬局の新卒薬剤師の平均月収は245,000~400,000円となっており、クリエイトエス・ディーはちょうど中間くらいです。
ただ、クリエイトは一人暮らしの社宅の家賃が完全無料!!そして社宅をでても家賃補助が5万円支給されるのは相当手厚いです。
薬剤師 | |
---|---|
月給 | 335,000円(薬剤師手当を含む) |
休日 | 年間休日115日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(夏期/冬期) |
勤務地 | 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、静岡県、愛知県の各店舗 |
労働時間 | ・各店舗営業時間に応じたシフト制勤務(実働8時間) ・10:00~22:00、11:00~23:00の店舗もあり |
想定年収を他社の初任給と比較すると、
会社 | 想定年収 | 初任給 |
---|---|---|
ウェルシア | 568万円 | 355,000円 |
マツモトキヨシ(全国転勤) | 506万円 | 421,250円 |
ツルハドラッグ | 480万〜736万円 | 300,000~460,000円 |
クリエイトエス・ディー | 536万円 | 335,000円 |
家賃補助を考えると年収はトップクラス。関東・東海地方で働きたい人は有力候補です
中途薬剤師の給料・求人
クリエイトエス・ディーの中途薬剤師の年収は400〜650万円となっており、これは経験年数などによっても左右されます。
中途採用の場合、自分の経験だと年収がいくらくらいになるか知りたい場合は、転職サイトに登録すると、担当者が過去のデーターから予測してくれます。
また、会社とも給与アップの交渉もしてくれます。
給与アップの交渉って自分ではできないし、やり方もわからない…
私もそうですし、給与交渉のやり方がわからない人は絶対に転職サイトの担当者と一緒にやったほうが良いです。
月1万アップしたら、年間12万以上年収に差がでます。
自分1人で転職したら、会社の言いなりの給与になってしまいます。
転職サイトは無料でサービスを利用できるのに、担当者にアドバイスを貰いながら転職を進めていけば生涯賃金を上げることだってできます。
相談だけでもできるので、「クリエイトエス・ディー」への転職を考えている人はまずは転職サイトの担当者に相談してみましょう。
転職サイトがいくつかあって迷う人は職場事情を調査してくれる薬キャリがおすすめです
\無料で全てのサービスが利用できます/
- 薬キャリ
公式https://pcareer.m3.com/
「クリエイトエス・ディー」の人間関係など裏の内部情報まで徹底調査してくれる。入社後に後悔しないためにも登録必須。 - マイナビ薬剤師
公式https://pharma.mynavi.jp
求人数NO.1!「クリエイトエス・ディー」の面談に同行してくれるサービスもあり、初めての転職で不安な人におすすめ。 - ファルマスタッフ
公式ファルマスタッフ
履歴書と職務経歴書のテンプレートと書き方見本が無料でもらえて、面談に同行してくれるサービスもある万全のサポートが受けられる。
中途採用でも出世できる?
ドラッグストアは大体そうですが、クリエイトも中途採用の人が問題なく出世できる社風です。
30代|男性
大いに可能です。クリエイトはどこよりも研修が充実しているからです。「前職では在宅医療に触れていなかった…」「前の職場ではOTC専門だったので、調剤に触れるのは初めて」という社員がたくさんいますが、研修の時間、内容、設備、どれをとっても、しっかりと教育プログラムが組まれているので、中途採用だからといって、キャリアステップで不利働くようなことは何もないです。
残業時間
クリエイトエス・ディーの平均残業時間は10.1時間(2019年度実績)で、業界としては平均的です。
ただ店舗によって残業0のところもあり、店舗による差はあります。
希望の店舗の残業時間は薬キャリの担当者に聞くと調べてくれます
ノルマはある?
クリエイトエス−・ディーにはノルマは一切ありません。
クリエイトエス・ディーの福利厚生
年収と同じくらい大事な福利厚生も見てみましょう。
住宅手当
住宅手当は、
- 借り上げ社宅プラン
- 家賃補助プラン
の2つから選ぶことができます。
借り上げ社宅プラン
部屋は会社がレオパレスを準備してくれます。(1部屋20平米ほど)
- 家賃不要
- 敷金・礼金不要
- 家具・家電完備
- 契約手続き不要
- バス・トイレ別
つまり、初期費用としてかかる金額は実質ゼロです。
家具や家電を買うなどの初期費用も、手続きも、家賃もゼロ!
薬剤師以外の職種では月3万の家賃負担がありますが、薬剤師なら負担ゼロなので、奨学金の返済がある人には特におすすめです。
転勤なしにすると家賃負担が上がるようなので、そこは注意が必要です。
家賃補助プラン
好きな物件を探し自分で契約した場合、5万円の家賃補助があります。
また、最初は社宅でも、途中から個人契約へ変更も可能です。
結婚後は家賃補助プランに切り替える人もいるようです
従業員割引購入制度
全商品が全店舗で10%割引です。
お昼ごはんや、化粧品、日用品まで10%割引は大きいです。
仕事終わればそのまま店内で買い物できるから、忙しい日はスーパーに行かなくて良いですね!
短時間勤務制度
小学校3年生までの子供がいる人は、5時間勤務が認められています。
小学校3年生まで5時間勤務できるのはパートにならなくても良いからメリット大!
マツモトキヨシは小学校6年生まで時短可能で、私の調べた限り最も長く時短勤務ができる会社です。
また薬剤師でも正社員で在宅勤務できる求人が出ています。
お家で働きたい人はテレワークの求人も検討してみてください。
社員慰労金
半年間しか勤務していない社員にも、賞与と同程度の額が支給されます。
退職金制度
規定通り支給されますが、他の会社よりは少ないです(薬剤師の口コミより)
その他
- 産前産後休暇制度
- 育児・介護休暇
- 社員持ち株会制度
- 各種保険完備
育休復帰率
クリエイトエス・ディーの育休復帰率は100%です。
離職率
クリエイトエス・ディーの離職率に関するデータは公開されていませんでした。
クリエイトエス・ディーの教育・研修システム
クリエイトの教育研修制度における主な特徴は、集合研修と現場研修を交互に行うことです。
研修は『薬剤師研修』、『マネジメント・キャリア研修』の2つに大別されます。
薬剤師研修
まずは医薬品とOTCの基礎知識や社会人マナーなどを学び、4年目以降は、
- 「健康サポート薬局研修」
- 「アドバンス研修」
- 「薬局長養成研修」
- 「薬局マネジメント研修」
- 「在宅担当者研修」
の5つを学びます。
健康サポート薬局研修
日頃の健康や予防の相談に応じ、病気になった際は適切な対応ができる「健康サポート薬局」「地域連携薬局」を運営するにあたり受講する研修です。
薬局マネジメント研修
これから薬局長に着任する人向けの研修。薬局運営に必要なマネジメントや医薬品から検査値まで適正に判断できるようになります。
アドバンス研修
薬局長が薬局運営を学びます。医師を招いて講義を実施したり、社内の専門薬剤師による店舗での取り組みを共有、ディスカッションをしています。
薬局長養成研修
薬局長に必要なコミュニケーション力、適正な評価や判断を行えるようマネジメント力を磨く研修です。
在宅担当者研修
無菌調剤や症例検討など、より高度で専門的な在宅医療の知識を身につけます。
マネジメント・キャリア研修
OJT(現場研修)で先輩から仕事を教えてもらった後、薬局長やエリアマネジャーに着任した際の後輩育成や管理者としてのマネジメント力を学びます。
研修施設について
クリエイトは実際の調剤薬局と同様の設備・環境を再現した研修センターや、模擬患者宅や介護施設を再現した設備があり、現場に近い実践的な研修を行っています。
模擬患者宅エリアでは患者様の居宅を再現し、訪問時のマナーから居宅での服薬指導までロールプレイを通して現場で活かせる力を磨きます。
施設在宅エリアでは患者様の症状やバイタルサインを再現できるシミュレーターを使用し、フィジカルアセスメントの技術を身に付けることで処方提案力の向上に繋げています。
ドラッグストアの中でも研修施設の凄さはNO.1!中途採用者はその充実ぶりに驚きます。
クリエイトエス・ディーの薬剤師のキャリアステップ
新入社員から薬局薬剤師、薬局長という3段階を経た後、「在宅エリア担当」「調剤エリアマネージャー」「本部」という3つの道のいずれかへキャリア選択が可能です。
在宅エリア担当
在宅医療のスペシャリストとして、担当エリアの在宅実施の環境を整えます。初めて在宅医療に関わる方の教育や、多職種連携のサポートを行います。
調剤エリアマネージャー
近隣地域の約10~15店舗を管轄します。スタッフとコミュニケーションをとり、各店舗を把握しスタッフが働きやすい環境を整えます。
また課題解決に向けた効果検証を実施し、エリア内・会社全体の成長に繋げます。
本部
本部にも多くの役割、役職があり、
- 研修担当
- 薬局支援
- DI室/お薬相談室
- 採用担当
- バイヤー
- 経営企画
- 調剤薬局・医療モール開発部
- システム担当
- ずっと働きたい会社プロジェクト
- 総務
など、各人に安心して長く働いてもらうための体制、環境がクリエイトには準備されています。
大手企業なのでキャリアの選択肢も広いですね
クリエイトエス・ディーへの転職方法
ここからは「クリエイト」に転職したい人におすすめの転職サイトを紹介します。
薬剤師専門の転職サイトを使う最大のメリットは『年収アップの交渉をしてくれる』こと!
はじめて転職する人は特に『年収交渉なんてできるの?!』と思いますよね。
でも転職のプロが万全サポートしてくれる転職サイトに登録すると、
転職サイトに登録すると
- 担当者が年収アップの交渉をしてくれる
- 担当者が勤務条件の交渉をしてくれる
- 履歴書・職務経歴書の作成サポート・添削
- 面接の練習
- 職場の内部調査
- 内定前後の手続き
- 勤務してからのアフターフォローの相談
までしてくれるんです。年収交渉で月1万でも上がれば年間12万円以上の年収アップ。
年収アップができないこともありますが、やらないよりやってもらう方が良いに決まってます!
あなたの生涯年収を上げるために登録すべきです。迷ったら「クリエイト」の職場ごとの内部事情を調査してくれる薬キャリがおすすめ!
希望にあわせて選んでね
薬キャリ
【公式サイト】https://pcareer.m3.com/
薬キャリは、ものすごい量の職場のリアルな内部の裏情報の口コミをもっています。
クリエイトの職場ごとの内部事情が知りたいなら登録必須です。
薬剤師登録者数NO.1だから、薬剤師のリアルな口コミも一番多いんだって!
- クリエイトの店舗ごとの裏事情まで調査してほしい
- 給与体系や昇給率も知りたい
- 薬剤師登録者数が一番多いところがいい
- 派遣やパートで働きたい
このサイトは薬剤師の登録者数が一番多いことでリアルな職場の内部情報を持っており、職場の給料体系や昇給率などの裏事情まで詳しいです。
『社割が●%で、昇給率は●%です』など、知らないと損する情報をたくさん教えてくれるので職場選びの参考になりました。
面談会場がないのですべて電話とメールのやりとりですが、忙しいからスピーディーに転職活動をしたい人にもおすすめです。
\無料登録後もお金はかかりません/
マイナビ薬剤師
【公式サイト】https://pharma.mynavi.jp
マイナビは求人数が国内最大の6万件で、「クリエイト」の求人数も多く、たくさんの求人をみて転職したい人はマイナビ薬剤師がおすすめです。
2021年12月時点でクリエイトの求人352件!
- 「クリエイト」の求人をたくさん紹介してほしい
- 面談に同行してほしい
- キャリアアドバイザーに直接相談したい(全国15箇所に面談会場があるよ)
面談会場も転職サイトの中で一番多いので、地方での転職活動にも便利です。もちろんすべて電話でやりとりもできます。
担当者と会って相談したい人はマイナビがいいよ
マイナビ薬剤師は面談に同行してくれるサービスもあるので、初めての転職で不安が多い人はマイナビ薬剤師がおすすめです。
\無料登録後もお金はかかりません/
ファルマスタッフ
【公式サイト】https://www.38-8931.com/
ファルマスタッフは薬剤師用の履歴書と職務経歴書のテンプレートや見本をタダでくれたり、面談の練習をしてくれたり転職サポートがすごいです。
マイナビ薬剤師と同じで、クリエイトの面談にも同行してくれるサービスもあります。
- 履歴書のテンプレート
- 履歴書の書き方見本
- 職務経歴書のテンプレート
- 職務経歴書の書き方見本
薬剤師専用の履歴書と職務経歴書のテンプレートや詳しい見本が手に入るのはファルマスタッフだけだよ!
また、派遣やパートの求人も取り扱っているのはファルマスタッフと薬キャリだけです。
- 「クリエイト」の内部情報を詳しく知りたい
- 無料で履歴書の職務経歴書のテンプレートと書き方見本がほしい
- 派遣やパートの求人も探している
- 対面で相談にのってくれて、面談にも同行してほしい(全国に12支店あります)
日本調剤グループが運営しているけど、他の調剤薬局・病院・企業なんでも紹介してくれるよ
ファルマスタッフは1つ1つの就業先にキャリアコンサルタントが必ず直接訪問し、 職場の状況を具体的にヒアリングしてるから求人情報も他社よりも非常に濃いので安心です。
登録するとファルマスタッフの担当者さんが電話してきてくれるので、テンプレートと見本をくださいって言ってね
\無料登録後もお金はかかりません/
【記事中の口コミ調査概要】
調査対象:クリエイトエス・ディーに現在勤務中・勤務歴のある薬剤師
調査手法:クラウドワークス
調査期間:2021年9月1日〜12月16日
\他の人はこちらの評判を見ています/