ユニスマイル(ファーコス薬局)の評判・口コミは悪い?薬剤師の年収、ミックとの合併など徹底調査!
2022年4月、ファーコス薬局は株式会社ミック(エムハート薬局)と合併し、社名をUNISMILE(ユニスマイル)に変更。
2022年度の調剤薬局ランキングでは売上高12位、さらにスズケングループの一員であるため、安定した経営基盤が魅力の大手調剤チェーンとなりました。
薬剤師の給料も高めで、住宅手当も家賃の8割支給されるなど福利厚生も手厚いです。
そんなユニスマイルの評判を調べると、悪いものには、『忙しい店舗は残業が多い、雰囲気が悪い』『評価制度が細かい』『産休・育休のしわ寄せがある』という口コミがありました。
良い評判には、『他社より年収が高い』『良い人が多く、女性が働きやすい』『成長できる制度がある』『在宅をやりたい人にはおすすめ』という口コミがありました。
結論から言うと、ユニスマイルは安定した大手企業ですが、働きやすさは店舗によって残業時間などが大きく違うことがわかりました
ユニスマイル転職を考えている人は、転職サイト薬キャリに登録して、店舗の残業時間などの内部事情を詳しく調べてもらうことがおすすめです。
あなたの通勤エリアの店舗の働きやすさを事前に知っておけば、長く働けるかどうかわかって安心ですよ。
\ユニスマイルの内部事情を調べてくれます/
・薬剤師登録者数No.1
・無料登録後もお金は一切かかりません
・1分で登録、退会もメールで簡単
ユニスマイルの特徴・強み
株式会社ファーコスは、平成20年に医薬品卸の株式会社のスズケンの子会社となりました。
その後M&Aを繰り返すことで成長し、2022年4月1日には名古屋に拠点を置く株式会社ミック(エムハート薬局)と合併し、社名をUNISMILE(ユニスマイル)に変更。
この合併により、調剤・ドラッグストア事業の売上高は12位(384億円)、店舗数240の大手調剤薬局となりました。
順位 | 社名 | 売上高 |
1 | アインHD(アイン薬局) | 3036.7億円 |
2 | 日本調剤 | 2656.2億円 |
3 | クラフト(さくら薬局) | 1762億円 |
4 | クオールHD(クオール薬局) | 1531.6億円 |
5 | 総合メディカル(そうごう薬局) | 1158.5億円 |
6 | I&H株式会社(阪神調剤薬局) | 1134.1億円 |
7 | メディカルシステムネットワークス(なの花薬局) | 1014.6億円 |
8 | 共創未来グループ(ファーマみらい) | 918億円 |
9 | アイセイ薬局 | 688.4億円 |
10 | ファーマライズHD(ファーマライズ) | 504億円 |
11 | トーカイグループ(たんぽぽ薬局) | 465.6億円 |
12 | ユニスマイル | 383.9億円 |
ユニスマイルの一番のメリットは、年間売上が2兆円を超えるスズケングループの一員なので、安定した経営基盤のある会社で働けるところです。
事業内容
ユニスマイルの事業は、調剤薬局事業と居宅介護支援事業の2つ。
事業 | 特徴 |
調剤薬局 | 在宅医療に強い |
居宅介護支援 | 4薬局に居宅介護支援事業所を併設。薬局に看護師などの資格を持つケアマネジャーが在籍し、ケアプランの作成や介護サービス相談を受け付けている |
特に在宅医療は介護保険の始まる1993年からを開始しており、他社よりノウハウと経験があることが強みです。
大手薬局のように一部の薬剤師ではなくほぼ全員が在宅の業務を行うことができます。
20年以上に渡り健康相談イベントの開催も行っており、地域医療をしっかり支える仕事ができます
またユニスマイルでは、徹底した医療安全対策を実施。
薬局に1人『メディカルリスクコントローラー』というリスクを防止するための担当者を1人配置し、薬剤師が安心して働けるように会社全体でバックアップしています。
ユニスマイルの評判・口コミ
ユニスマイルの薬剤師の評判をまとめると、以下のようになりました。
良い評判と悪い評判について、口コミを見ていきましょう。
①良い評判・口コミ
ユニスマイルの良い評判には、『他社より年収が高い』『良い人が多く、女性が働きやすい』『成長できる制度がある』『在宅をやりたい人にはおすすめ』という口コミがありました。
スズケングループが母体のため法令遵守意識は高く、育児や介護との両立はしやすい制度が整っています。
年収に関する口コミでは、M&Aで合併された会社の給料や地域手当などに差があり、『高い』と感じる人から『低い』と感じる人まで様々でした。
現在は給与制度は全社で統一されており、初任給は月額26万~30万円、転勤ありなら住宅手当も家賃の8割が支給されるため、他社と比べても高めです。
男性|中途入社
日々忙しい職場ではあったが、給与は他の会社よりもかなり恵まれていた。(引用元:open work)
女性|新卒入社
働き方改革に則って、有給の取得などを積極的に促していることもあり休みは取りやすいと思う。
これも店舗格差があるが、人数が少ない店舗でも休めば支援要請して補っている。
ワークライフバランスは取れている人のほうが多いのではないかという印象。(引用元:open work)
女性|新卒入社
産休・育休が取りやすい。取得率が高いのと、女性が多いので周りの理解がある。(引用元:open work)
女性|新卒入社
成長したいと手を上げれば成長できる制度がある会社ではある(引用元:open work)
男性|新卒入社
在宅などをやっているため、主体を持ってやっていければ働きがいはある。
とりあえず在宅をやりたい人にはオススメ。管理薬剤師はポストが空けばチャンスがめぐってくる。
②悪い評判・口コミ
ユニスマイルの悪い評判では、『忙しい店舗は残業が多い、雰囲気が悪い』『評価制度が細かい』『産休・育休のしわ寄せがある』という口コミがありました。
女性|中途入社
(忙しさは)店舗によりけりだと思います。酷いところは残業時間は法定ギリギリです(引用元:open work)
女性|中途入社
細かな評価制度がありました。(途中略)
小規模薬局で働いていた方にとっては、驚かれるかもしれません。スキルアップを意識せざるを得ない考課シートを見ることになります(引用元:open work)
女性|新卒入社
産休・育休が取りやすく、取得率が高いが、一部からはそれによるしわ寄せもあって大変と聞いたこともはある。(引用元:open work)
口コミから、ユニスマイルの残業時間や休みの取りやすさ、人間関係は店舗によって大きく異なることがわかりました。
ユニスマイルへの転職を考えているなら、あなたの通える店舗の忙しさや人間関係などの内部事情を薬キャリに調べてもらうのがおすすめ。
求人票には書いていない内部事情を裏側まで徹底調査してくれるので、働きやすい店舗か事前にわかって安心できますよ。
\ユニスマイルの内部事情を調べてくれます/
・薬剤師登録者数No.1
・無料登録後もお金は一切かかりません
・1分で登録、退会もメールで簡単
ユニスマイルの年収は?
ユニスマイルの薬剤師の給料は、4つのコースで設定されており、コースや地域ごとに手当が違います。
全国転勤の範囲も27都道府県なので、アインなどより転勤範囲も狭いことも特徴です。
コース | 転勤範囲 |
全国 | 27都道府県 |
広域 | 1つの都道府県から300キロ以内 |
都道府県 | 1つの都道府県内 |
自宅通勤 | 自宅から通勤90km圏内 |
コースは年に1度、変更も可能です
ユニスマイルの薬剤師の月給は、自宅通勤コース26万円、都道府県コース26万5千円、広域コース27万円、全国コース28万円で、さらに対象店舗で勤務すると最大6万円の調剤店舗手当が加算されます。
例えば全国コースで調剤店舗手当が6万ついた場合、月給は34万円になります
月給 | |
基礎給 | 18万円 |
薬剤師手当 | 3万円 |
調剤業務手当 | 5万円 |
勤務地コース手当 | 5千円(都道府県) 1万円(広域) 2万円(全国) |
調剤店舗手当 | 最大6万円 |
合計 | 26万円(自宅通勤) 26万5千円(都道府県) 27万円(広域) 28万円(全国) |
ユニスマイルの薬剤師の給料を他社と比較
ユニスマイルの全国転勤の場合の薬剤師の給料を、売上高トップ4と比較してみました。
会社 | 月給 |
アインHD | 35万円 |
日本調剤 | 27万円 |
クオールHD | 32万円 |
さくら薬局 | 26.9万円 |
ユニスマイル | 28万円 |
アインHDやクオールHDよりは低めですが、日本調剤やさくら薬局よりは高めの給料であることがわかります。
最大6万円の調剤店舗手当や、家賃の8割の住宅手当があるので、年収は業界トップクラスです
実際に中途採用も年収400〜650万の求人募集があるので、将来は役職がついたり勤務年数が上がり、年収650万超えが目指せる薬局です。
その他の条件は以下のようになります。
項目 | 内容 |
賞与 | 賞与 年2回(6月・12月) |
昇給 | 給与改定:年1回(4月) |
諸手当 | コース手当、資格手当、調剤業務手当、調剤地域手当、通勤手当、残業手当など |
休日 | 120日以上。原則として週休2日制、年末年始4日、夏季2日 |
有給休暇 | 入社時3日付与、入社6ヶ月後に7日付与 勤続年数に応じ年間10〜20日付与 |
特別休暇 | 本人結婚時連続5日、配偶者出産時2日、喪に服する場合最長5日、産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、生理休暇など |
ユニスマイルへ転職したい場合は、自分の経験・住んでいるエリアだといくらくらいの年収の求人があるか、転職サイト薬キャリに登録すると調べてくれます。
また、薬キャリを使って求人に応募すると、担当者が会社と給与アップの交渉もしてくれます。
アップできない場合もありますが、もし月1万アップしたら年間12万以上年収が上がります。
1ヶ月分の生活費が払える金額です!
薬キャリの転職サポートはすべて無料なのに、年収アップできる可能性もあるので、利用しないと損なサービス。
給与アップの交渉だけでなく、残業時間など、職場の内部事情を詳しく調査してくれますよ
ユニスマイル転職を考えているなら、まずは薬キャリに相談してみましょう。
\年収アップ交渉もおまかせできます/
・薬剤師登録者数No.1
・無料登録後もお金は一切かかりません
・1分で登録、退会もメールで簡単
ユニスマイルの福利厚生
ユニスマイルの福利厚生の大きな特徴は、家賃の8割が支給される住宅手当と、小学校3年生の終わりまで2時間の短縮勤務ができる育児支援制度です。
住宅手当
ユニスマイルでは、転勤ありのコースでは住宅手当として、家賃の8割が支給されます。
その他、転勤一時金として15万円支給、引越し費用、転勤旅費、敷金・礼金などの手数料もすべて負担してくれます。
育児支援
ユニスマイルでは、産前産後休暇や子が2歳までの育児休業はもちろん、小学校3年生の終わりまで2時間の短縮勤務ができます。
育児休暇中の社員の復帰支援のため、ユニスマイルオリジナルの育児支援BOOK「ママキャリガイド」も配布しています。
小学校2年生までの薬局はありますが、3年生の終わりまで時短できるのは大きなメリットですね!
その他、充実した制度が揃っています。
- 積立年休制度
- 社会保険各種
- 薬剤師賠償責任保険
- 社宅 借り上げ社宅制度あり。(※条件による)
- 企業年金(確定拠出年金制度)
- 財形貯蓄、団体保険
- 介護休業、介護短時間勤務
- スズケングループ住宅ローン金利優遇
- スズケン持ち株会(奨励金あり)、
- 薬業保険組合保養施設の利用
- 福利厚生サービスの利用(ベネフィットステーション)
- 会員制ホテルの宿泊利用(リゾートトラスト)
- 労働組合 あり
ユニスマイルは売上高2兆円を超えるスズケングループの一員なので、福利厚生も手厚いです。
安定した大手企業のユニスマイルで働きたい人は、薬キャリに相談してみましょう。
給料や福利厚生など、お金のことも詳しく教えてくれますよ。
\ユニスマイルのお金のことを詳しく聞く/
・薬剤師登録者数No.1
・無料登録後もお金は一切かかりません
・1分で登録、退会もメールで簡単
ユニスマイルの教育・研修
ユニスマイルでは各階層・役職に応じて行う“階層別教育”や、“職種別専門教育”、また全社員に対して行う“テーマ別教育”等を行っています。
資格取得についても充分な支援体制が整っています。
ユニスマイルは在宅に力をいれており、ケアマネージャーを取得している薬剤師も多いです
支援内容
- 認定薬剤師取得
- ケアマネジャー資格取得
- 通信教育費補助学会参加費補助
- 実務実習指導薬剤師取得補助
- がん専門薬剤師取得における病院実習制度あり
評価においては、『目標管理制度』を導入しており、社員が「どんなスキルを高めたいか」「どんな薬剤師になりたいか」といった個人の目標を立てて自主的に目標達成に挑みます。
年に3回、上長が部下と面談をし、これまでの行動の振り返りを一緒に行い、目標達成に向けてアドバイスを受けます。
目標が達成できるかは給与にも関わってくるので、勤務しながら自然とキャリアアップができる仕組みです
ユニスマイルは教育体制もしっかりしており、認定資格をとってスキルアップしたい薬剤師にもおすすめです。
ユニスマイル転職なら、求人票には書いていない内部事情を裏側まで調査して、働きやすい店舗か事前に調べてくれる薬キャリに登録しておきましょう。
\ユニスマイルの内部事情を聞く/
・薬剤師登録者数No.1
・無料登録後もお金は一切かかりません
・1分で登録、退会もメールで簡単
ユニスマイルのキャリアアップ
ユニスマイルのキャリアパスには、薬局長としてマネジメント力を高める道(マネジメントコース)と、薬剤師として専門性を高める道(エキスパートコース)があります。
また、本社事務や薬局事務の仕事に携わり、マネジメントの経験を積んだ上で管理職へ昇格するルートも開かれています。
大手調剤薬局なので、調剤だけではないキャリアプランも可能です
ユニスマイルへの転職におすすめの転職サイト3選
ユニスマイルへの転職を考えているなら、薬剤師専門の転職サイトを利用しましょう。
なぜならユニスマイルの店舗の内部事情をよく調べずに転職して後悔する人もいるからです。
薬剤師転職サイトなら、店舗ごとに忙しさや人間関係も事前に調べてくれ、あなたにあった会社かどうかも調べてくれます。
さらに中途採用なら、入社時の給料交渉で年収アップが可能な場合があります。
年収を上げてほしいと自分ではいいにくいですが、転職サイトの担当者が代わりに交渉してくれます
年収交渉ができるのは中途入社時の時だけ!
その他にも応募書類の添削や面接の練習をしてくれるので、内定したいなら転職サイトは利用したほうが良いです。
求人紹介から転職サポート、年収交渉などすべてのサービスも無料なので、ユニスマイルに転職したい人はまず登録してみましょう。
それではユニスマイルへの転職におすすめの転職サイトを紹介します。
迷ったら、店舗ごとの内部事情を調査してくれる薬キャリがおすすめです
①職場の内部事情を裏側まで徹底調査:薬キャリ
【公式サイト】https://pcareer.m3.com/
薬キャリは日本最大級の医療従事者専用サイトをもつエムスリーが運営し、薬剤師登録者数NO.1の転職サイトです。
薬剤師登録者数が1番多いので、ものすごい量の職場の口コミをもっています
店舗の人間関係や職場環境についても膨大なデーターや口コミ、現場の薬剤師に聞いたりして調べてくれます。
求人票だけではわからない内部事情を裏側まで徹底調査してくれます
薬キャリはメールや電話、ZOOMなどのオンラインで対応してくれるため、家にいながら転職活動できます。
最短3日で転職でき、早く転職したい人にも薬キャリが一番おすすめです。
\無料登録後もお金は一切かかりません/
\使った人の評判も見てみてください/
②国内最大級の求人数:マイナビ薬剤師
【公式サイト】https://pharma.mynavi.jp
マイナビ薬剤師は大手人材会社のマイナビが運営する、薬剤師専門の転職サイトです。
就活で利用した人も多いですよね
マイナビ薬剤師は大手の中でも、最大級の求人数で、高収入で条件の良い非公開求人も豊富。
非公開求人は、登録した人だけに紹介してくれるんです
さらに、マイナビ薬剤師は採用担当者だけでなく、現場のスタッフからも情報収集を行っているため、店舗の雰囲気や人間関係についても、詳しくリサーチしてくれるんです。
その他、応募書類の添削や面接の練習など、転職に必要なすべてのサービスもすべて揃っているので、安心しておまかせできます。
今なら転職に必要な情報がすべて載っている、転職サポートブックももらえます!
面談できる拠点も国内最大級の15箇所あるので、地方での転職活動にもおすすめです。
\無料登録後もお金は一切かかりません/
\実際の体験談も見てみてください/
③丁寧な転職サポートをしてくれる:ファルマスタッフ
【公式サイト】https://www.38-8931.com/
ファルマスタッフは日本調剤グループの株式会社メディカルリソースが運営し、21年以上も薬剤師の転職支援を行っている実績のある転職サイトです。
特に調剤薬局への転職に強く、正社員・派遣・パートの求人を紹介可能。
人間関係や職場の状況もできる限り現地に訪問して確認してくれます。
事前に働きやすい店舗か調べてくれるので安心ですよ
面接に同行してくれたり、丁寧な転職サポートをしてくれるので、正社員・パート・派遣を考えている全ての人におすすめです。
\無料登録後もお金は一切かかりません/
\使った人の評判も見てみてください/
薬剤師の転職サイトに詳しく知りたい人は、薬剤師転職サイトのおすすめ人気ランキング!選び方や評判も徹底比較を読んでみてください。
ユニスマイルの評判まとめ
ユニスマイルの評判をまとめると以下のようになりました。
ユニスマイルは売上が2兆円を超える4大医薬品卸のスズケングループを母体にもち、安定した経営基盤と薬剤師のやる気を評価する制度のある会社です。
女性薬剤師も多く在籍しているので、育児中でも仕事ができるような制度も整っています。
また地域ごとの薬剤師のアイデアも積極的に採用し、
- ジェネリックの相談がしやすいようにバッチをつけてアピール
- 移動販売のパン屋さんを呼んで地域住民に相談しやすい雰囲気を作る
などの工夫も取り入れ、地域密着型の薬局で働きたい人におすすすです。
ただユニスマイルの残業時間や休みの取りやすさは店舗によって大きく違います。
ユニスマイル転職を考えている人は、転職サイト薬キャリに登録して、店舗の残業時間などの内部事情を詳しく調べてもらうことがおすすめです。
あなたの通勤エリアの店舗の働きやすさを事前に知っておけば、長く働けるかどうかわかって安心ですよ。
\ユニスマイルの内部事情を調べてくれます/
・薬剤師登録者数No.1
・無料登録後もお金は一切かかりません
・1分で登録、退会もメールで簡単
企業概要
項目 | 詳細 |
企業名 | 株式会社ユニスマイル |
---|---|
本社 | 〒101-0022 東京都千代⽥区神⽥練塀町68番地1 ムラタヤビル3階 ▶ google map JR・地下鉄⽇⽐⾕線・つくばエクスプレス「秋葉原」駅より徒歩6分 |
代表名 | 代表取締役社⻑ ⽩ 成澤 |
設立 | 1993年2月 |
事業内容 | 保険薬局 |
株式 | 非上場 |
資本金 | 3億8,250万円 |
売上高 | 562億(2022年3月期) |
親会社 | 株式会社スズケン 証券コード:9987(東証1部・名証1部・札証) |
従業員 | 2,606名(2022年4月) |
薬剤師 | 1,519名(2022年4月) |
事業所 | 薬局:359店舗 居宅介護事業所:4事業所 (2023年3⽉1⽇現在) 27都道府県(北海道・⼭形・宮城・福島・新潟・栃⽊・群⾺・茨城・千葉・東京・埼⽟・神奈川・静岡・岐⾩・愛知・三重・富山・石川・福井・滋賀・和歌⼭・京都・奈良・⼤阪・兵庫・広島・熊本) |
居宅介護支援事業所 | 4事業所 |
沿革
年号 | 内容 |
---|---|
平成5年2月 | 保険薬局の経営を目的に、株式会社ファーム(現株式会社ファーコス・資本金1千万円)を群馬県桐生市に設立 |
平成9年4月 | 株式会社クレセル、株式会社オリーブ、株式会社エミックの3社を合併し、社名を株式会社ファーコスとし東京都千代田区に設立 |
平成12年4月 | 介護保険施行に合わせ本格的に介護部門を立ち上げ |
平成16年4月 | 東京調剤株式会社を子会社化 |
平成20年10月 | 株式会社スズケンの子会社となる |
平成28年1月 | (株)すずらん薬局を合併 |
令和2年1月 | (株)中央調剤を合併(株)市民調剤薬局を合併(株)メディカルファーマシーを合併 |
令和4年4月 | 株式会社ミックを合併、社名を「株式会社ユニスマイル」とし、新たにスタート |
スズケングループの保険薬局事業を担う子会社
- 株式会社ユニスマイル27都道府県で約370店舗
- 株式会社エスマイル中国地方で約130店舗
- 株式会社メディシス愛媛県、徳島県、香川県で15店舗
\他の人はこちらの評判も見ています/
月収40万円の高収入が魅力のウィーズ薬局も人気です。