「ウエルシア薬局」の評判ってどうなの?悪い評判があるなら知りたい!
イオングループでホワイト企業だと言われる「ウエルシア薬局」。
あやせ
ホワイト企業との噂は本当なの?実際に働いた薬剤師に聞いてみたい!
この記事では実際に「ウエルシア薬局」で働いた薬剤師の評判を、口コミ・ノルマ・離職率・年収・残業時間などから徹底調査していきます!
先に結論もまとめておくと、
ウエルシア薬局の評判
【総合評価】ドラックストア業界共通の『忙しい』『休みが取りにくい』『体力が必要』な店舗があるのは間違いない。また一人薬剤師となる店舗もあり、向かない人もいる。
『高い給料と福利厚生が手厚い』『食品、日用品から化粧品などの高額商品まで社員割引で買える』『イオン系列のため法令遵守意識は高い』ことが3大メリット。
また子供が小学校6年生まで2時間の時短勤務ができるのはウエルシアとマツモトキヨシだけ。遅い時間のシフトが厳しい育児中の女性薬剤師の時短勤務やパート勤務にも向いている会社。
です。見たいところから見ていってくださいね。
\無料で全てのサービスが利用できます/
タップできる目次
ウエルシア薬局の特徴・強み
引用元:ウェルシア薬局HP
ウエルシア薬局は、親会社にあたるウエルシアールディングス株式会社の100%持ち株子会社です。
2000年2月にウェルシアホールディングスがジャスコ株式会社(現イオン株式会社)と業務・資本提携を行い、イオングループとなりました。
その後も積極的なM&Aで多数のドラッグストアを合併することを繰り返し、業績を拡大。
ドラッグストアとして業界トップの売上高9496億円を達成し(2021年度)、2022年の売上高1兆円を目指す1部上場企業に成長しています。
引用元:薬キャリ職場ナビ
ここ10年間の株式の推移を見ても、波はありますが右肩上がりで上昇しています。
ウエルシア薬局の特徴としては、
している点です。
『ウェルシアモデル』については次の項目で説明します。
ウエルシア薬局の事業内容
引用元:ウェルシア薬局HP
ウエルシア薬局の事業内容は大きく2つに別れます。
- 『ウエルシアモデル』
- 地域・社会を支える事業活動
各事業について見てみましょう。
ウエルシアモデル
ウェルシアモデルは「調剤併設」「カウンセリング営業」「深夜営業」「介護」の4つの軸で『生活インフラ』となることを目指すウェルシアの独自戦略です。
4つの軸
- 調剤併設
- カウンセリング営業
- 深夜営業
- 介護
①調剤併設
調剤併設率を現在の74.3%から100%へ拡大中です。
無菌調剤室の増設などにも取り組み、ちょっとした風邪薬から高度な在宅医療まで可能にしています。
②カウンセリング事業
「治療」「未病」「予防」「健康維持増進 」といった『専門総合店舗』の実現には、薬剤師を始めとする専門家のカウンセリングが必要不可欠です。
ウェルシア薬局の強みとして、薬剤師、登録販売者、ビューティアドバイザー、管理栄養士、介護カウンセラーといった多くの専門家がチームでサポートできるウエルシア流カウンセリングができる点です。
③深夜営業
生活インフラを担う存在として、深夜営業や24時間営業に取り組んでいます。
④介護事業
介護おむつの相談、在宅医療、訪問入浴、介護付き有料老人ホームの運営などを行っています。
各店舗に必ずいる、ライフリーカウンセラーと認知症サポーターが、いつでも相談に乗る体制を作っています。
地域・社会を支える事業活動
ウエルシア薬局は地域・社会を支えるための事業も幅広く展開しています。
ウエルカフェ・ウエルシアハウス
引用元:ウェルシア薬局HP
超高齢社会を支えるため、地域住民のコミュニティスペース「ウエルカフェ」を店舗内に設置したり、「ウエルシアハウス」という地域包括支援センターも運営し、地域の拠り所となることを目指しています。
NARCIS(ラグジュアリーコスメセレクトショップ
NARCISというさまざまなラグジュアリー化粧品を揃え、知識の深い販売スタッフがカウンセリングも実施する店舗もあります。
引用元:ウェルシア薬局HP
海外進出
引用元:ウェルシア薬局HP
ウエルシアは、東アジア・東南アジアのNo.1ドラッグストアを目指して海外展開を進めており、シンガポールでは10店舗を経営しています。
海外でもウエルシアモデルを軸に調剤、ドラックストア事業を進めています。
会社概要
引用元:ウエルシア薬局HP
ウエルシア薬局の会社概要です。
項目 | 詳細 |
---|
社名 | ウエルシア薬局株式会社 |
住 所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-2-15 |
電 話 | 03-5209-5672(代表) |
FAX | 03-5209-1407 |
従業員数(連結) | 37,951人(薬剤師3757人)(2021年) |
売上高(連結) | 9496億円(2021年2月度) |
資本金 | 1億円(2018年2月末) |
店舗数 | 2465店舗(調剤薬局は727店舗) |
沿革
・1965年埼玉県春日部市に15坪の小さな薬局を開局。
・1989年ドラッグストア1号店開設
・2000年イオンと業務・資本提携
・2002年株式会社池野を吸収合併し、店名を「ウエルシア」に統一
・2012年東証一部上場
・2017年シンガポール1号店オープン
・2022年売上高1兆円を目指す
子会社(グループ会社)
ウエルシア薬局のグループ会社には、以下の2社があります。
- ウエルシア介護サービス株式会社
- ウエルシアオアシス株式会社
ウエルシア薬局の評判・口コミ
では実際にウエルシアの薬剤師の口コミを見てみましょう。
良い口コミ
ウエルシア薬局の良い口コミです。
口コミ
40代|女性
決まった時間にしっかり上がれるので、子育て世代には助かる。自己主張が強ければさっさと上がれるけども、お客様が来てしまってもしっかり引き継いで帰れるところ。
また、薬売り場のところでお客様が悩んでいて、相談されてその質問などにしっかり答えられるということがいいことだと思っています。一般従事者の方だとむやみやたらとお薬はこれがいいいいですよとかお客様には勧められないので、薬剤師の立場でお客様対応ができることがいいことだと思います。
ウェルシアは品ぞろえも薬の数も他店さんよりもあるので、症状に合った薬や商品を提供できるところがいいところです。
口コミ
20代|男性
お給料が良いところです。
ドラッグストアというと薬剤師としての調剤や患者への服薬指導業務以外に一般職員が行うような医薬品以外の商品の品出しなどの業務を行わなければならないと思うのですが、私の働いているウエルシアではそれをやらなくてよいので、薬剤師業務に集中できるのがいいです。
手当でいうと、一般的なもの以外にイオン系列ということもあり、たまに特別支給なんかがあったりします。そのほか、福利厚生は車の保険やウエルシアの商品を社員割で入れるので、助かります。
口コミ
30代|女性
残業はほとんどありませんでした。休みも前もって申請していれば文句を言われることもなくすんなり許可がおりました。
パートの薬剤師も多かったので休みはカバーしあっていたので同僚と十分なコミュニケーションをとっていれば問題ありませんでした。
人間関係もわたしは現在調剤薬局で働いているのですが調剤薬局よりは全然良いと思います。薬剤師以外の人が多く働いている環境であるイオンスーパー内のウエルシアは休憩時間などに他業種と交流もでき偏った人間関係でなかったので快適でした。
口コミ
20代|女性
コスメやドリンク、他のドラッグストアよりも品揃えが多く職場の雰囲気を良かった。
また、就業時間もちょうど良い。タイムカードも1分単位できることができるので働いた分だけ収入が出る。品揃えが多いのでお客様からしても満足感は得られていたし働いている社員からしても新しい商品などを、いち早く見ることが出来るので私生活に関しても良かった。午後7時以降は割引の値引きシールを張り出すので、仕事帰りにお得に買物して帰れる。
口コミ
40代|女性
自己啓発のコース費用補助などが充実しており職業以外の興味分野を提携していた自己学習会社ユーキャンで選択し、コースを開始します。無事終了すると講習ひの8割が戻ってきます。 同僚の薬剤師の中には宅建などの資格を取得している人もいました。 職場環境としては悪くないと思います。通常スーパーの中にあるので他業種の交流もあり。調剤薬局のような狭い空間だけでの業務ではないので、人間関係が調剤薬局よりは広いと思います。 給料も満足できていました。
悪い口コミ
一方で悪い口コミも見てみましょう。
口コミ
30代|男性
入社当時は給与体系が年俸制だったため、ボーナスは無いが月の収入が他社よりも多いことがメリットで入社したが、約3年前くらいに、年俸制が廃止され、月の収入が減ってしまいました。
また、他社の薬局では管理薬剤師手当が支給されることも多いそうだが、ウエルシア薬局では管理薬剤師手当が支給されません。そのため積極的に管理薬剤師になりたい社員が少ない印象です。残業手当については1分単位で支払われるので、その点はメリットに感じています。
口コミ
30代|女性
季節にもよりますが、特に冬は処方箋枚数が増加するので残業が月に20時間程度発生します。
しかしながら現在会社全体で残業時間の削減を目標としているため現在よりも削減するように工夫してやりくりしないといけません。
休みの取りやすさにつきましては、自由にはとりにくい環境です。配属先の薬局は土日、祝日も営業しているため、特に社員は日曜日、祝日も出勤しなければならない状態です。
人間関係につきましては、比較的良好ですが、業務が忙しくなると多少雰囲気が悪くなることもあります。
口コミ
20代|女性
休みはとりにくい、長期の休みはほぼとることができない。
時期によるのですが、きついときでは深夜近くまで業務を行うことがありますが、うまくやれば定時近くに帰ることもできます。休みはある程度希望通り休めますが、自分の店舗以外が人手不足になることがあるので、ヘルプで出なければならないこともあります。
会社全体的な人間関係は不明ですが、私の担当する店舗では比較的良好であり、不満はないです。しかし、どこにでもいると思うのですが、私の店舗でもコミュニケーションをとりづらい変な薬剤師もいます。
まとめ
ウエルシア薬局の良い口コミと悪い口コミをまとめると、良い口コミとしては、
良い口コミ
- 給料が高い
- イオン系列なので特別支給がある
- 車の保険やウェルシア商品の割引がある
- 残業が少ない
- 品揃えが多いので適切なOTCの提案ができる
- 人間関係が良い
- 自己啓発の費用補助がある
- 残業代は1分単位で支給
悪い口コミとしては、
悪い口コミ
- 管理薬剤師手当がない
- 忙しい時期は残業が多い
- 連休は取りにくい
- 忙しいと雰囲気が悪くなる
でした。
良い口コミとして『給料が高い』『イオン系列なので特別支給があったり、福利厚生の充実が良い』という意見が見られました。
悪い口コミの内容は他社で同様に見られる問題ですが、残業が多いか?人間関係のトラブルがあるか?などの問題は実際の店舗の状況を聞かないとわかりません。
もし「ウエルシア薬局」へ転職を考えている人は、通える店舗の残業時間や有給取得率、人間関係などの内部事情を調査してもらったほうが良いでしょう。
薬キャリ
なら、各店舗の内部事情を調査してくれるので、すぐに転職しなくても相談だけでも乗ってもらえます。
転職してから、『こんなはずじゃなかった!』と後悔しないために、薬キャリ
の担当者に事前に聞いてみるのがおすすめです。
薬キャリに無料登録する(公式)

ウエルシア薬局の給与
前提条件として、ウエルシア薬局の薬剤師職には3つの区分があります。
『ナショナル職』『リージョナル職』『エリア職』の3つの区分から、自分自身で選択でき、本拠地も設定できます。
職種 | 説明 |
---|
ナショナル職 | 国内外への転勤あり |
リージョナル職 | 転勤の範囲は本拠地とその隣接県または直線距離で概ね100km以内 |
エリア職 | 原則転居を伴う転勤はなし |
3つの区分と本拠地は、途中で変更も可能です。
あやせ
新卒薬剤師の年収
2022年度の募集要項から給与内容を見てみましょう。
スクロールできます
項目 | 薬剤師 |
---|
初任給 | 355,000円(基本給) |
休日 | 年間116日(月間休日8~10日) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 2回(7月・12月)※勤務区分により支給額が異なる |
勤務時間 | 1ヶ月単位変形労働時間制 |
勤務地 | 岩手・宮城・山形・福島・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟・富山・石川・静岡・愛知・岐阜・三重・京都・滋賀・大阪・兵庫・奈良・和歌山・島根・岡山・広島 の各都府県 |
1ヶ月単位変形労働時間制とは、年間で働く総労働時間を満たせば、1日4~15時間の1時間単位で忙しさに応じて労働時間を設定できる制度
想定年収を他社の初任給と比較すると、
地域手当などが厚いツルハのほうが年収が高い場合もありますが、業界的にはトップクラスの年収です。
年収の高い会社を探している人は、ツルハドラッグも検討したほうがいいです。
ツルハドラッグの年収を見る
中途採用の薬剤師の年収・求人
引用元:マイナビ薬剤師
ウエルシア薬局の中途採用の薬剤師は517万〜650万円くらいの年収です。経験によって労働条件は新卒薬剤師と同じです。
中途採用は経験や、入社時の給与交渉によって年収がかなり違ってきます。
もし自分で給与交渉をする自信がない人は、転職サイトに登録すると、入社時の給与アップの交渉もしてくれます。
あやせ
給与アップの交渉って自分ではできないし、やり方もわからない…
私もそうですし、給与交渉のやり方がわからない人は絶対に転職サイトの担当者と一緒にやったほうが良いです。
月1万アップしたら、年間12万以上年収に差がでます。
自分1人で転職したら、会社の言いなりの給与になってしまいます。
転職サイトは無料でサービスを利用できるのに、担当者にアドバイスを貰いながら転職を進めていけば生涯賃金を上げることだってできます。
相談だけでもできるので、ウェルシア薬局への転職を考えている人はまずは転職サイトの担当者に相談してみましょう。
\無料で全てのサービスが利用できます/
異動の頻度
ウエルシア薬局はエリア職であっても引っ越しを伴う異動はありませんが、異動は頻繁にあります。
だいたい3年ぐらいですが、短い人は半年というケースもありますので、転勤のありなしは家庭の事情によって慎重に決めたほうがいいです。
ノルマはある?
ノルマは特にありません。
個人の評価に関わる数字は自分で設定します。
目標としては、後発品選択率、各種管理料、医薬品の廃棄率など店舗運営に関わる数字を自分で設定します。
中途採用でも出世できる?
中途採用された方で調剤リーダーをされている方もいますし、元々M&Aを繰り返した会社なので途中から同僚になった方も多く新卒、中途を気にする社風はありません。
残業時間
ウエルシア薬局の月平均の残業時間(所定外労働時間)は15.0時間です。(※2019年度実績、総合職のみ)
ウエルシア薬局の福利厚生
年収と同じくらい大事な福利厚生も見てみましょう。
社宅制度(住宅手当)
職種 | 説明 |
---|
ナショナル職 | 国内外への転勤あり |
リージョナル職 | 転勤の範囲は本拠地とその隣接県または直線距離で概ね100km以内 |
エリア職 | 原則転居を伴う転勤はなし |
社宅制度はナショナル職とリージョナル職を選択した場合で、転居を伴う異動の際に適用されます。
賃料の2割は自己負担となりますが、赴任手当が毎月支給されるため、実質無料で住めます。
また転勤時は、赴任支度金や帰省手当も用意されており、転勤時の経済的負担は小さいです。
エリア職や転居を伴う転勤をしない人は、住宅手当がない点はデメリットです。
大手ドラッグストアのクリエイトエス・ディーはレオパレスに無料で住めて、レオパレスを出る時は月5万の住宅手当があります。
住宅手当が厚くて、給料も良いドラッグストアならクリエイトエス・ディーの福利厚生も見てみてください。
クリエイトエス・ディーの福利厚生も見る
引用元:ウェルシア薬局HP
従業員割引制度
ウエルシア薬局で働くと、店内の商品は消費税程度の割引があります。また化粧品など最大30%程度割引されるものもあります。
処方箋を元に調剤された医薬品の割引制度もあります。
ウエルシア薬局は食品や日用品まで品揃えが豊富なので、割引額が年間で考えるとかなり大きいです。
あやせ
日用品や化粧品など高価なものに従業員割引があるのは、ドラッグストアならではの特典ですね
育児時短勤務制度
子が中学1年生になる4月まで最大2時間短縮できる制度です。
口コミ
30代|女性
ウエルシア薬局は店舗数、従業員数も多く普段から休みは取得しやすいと思います。急な子供の休みでも近隣のエリア内で勤務をサポートしながら店舗を運営しています。
『中学1年生になる4月まで』とはつまり、小学校6年生まで時短勤務ができるということ。ここまで長く時短ができるのはウエルシア薬局かマツモトキヨシくらいです。
時短勤務ができればパートではなく正社員で働ける人もいるので、時短の取得期間の長いウエルシア薬局は育児中の人にはおすすめです。
育休取得率
育休取得率は女性87.6%、男性2.7%で女性はほぼ取得していることがわかります。
項目 | 女性 | 男性 |
---|
育休取得者数 | 92人 | 3人 |
取得対象者数 | 105人 | 109人 |
育休取得率 | 87.6% | 2.7% |
引用元:リクナビ
離職率
ウエルシア薬局の新卒3年離職率は18.5%です。
平成29年度に調査された医療・福祉業界の離職率は38.4%ですので、離職率は低めと言えます。
また平均勤続年数は9.7年で、ドラッグストア業界平均の6.4年より長い会社であることがわかります。
その他の制度
その他、大手企業ならではの充実した制度が揃っています。
- 従業員持株会
- 退職金制度(一時金・確定拠出年金)
- 長期障害所得補償制度(LTD制度)
- グループ保険・医療保険
- 健康診断、
- ユニオン助成金制度
- 産前・産後休業成制度(産前6週・産後8週)
- 育児休業制度(子が3歳になるまで)
- 介護休暇
- 労働組合有
ウエルシア薬局の教育・研修システム
引用元:ウエルシア薬局HP
ウエルシア薬局では、『薬剤師として専門性を極めたスペシャリストになりたい』、『経営戦略を学んで本社で活躍したい』といった多様なキャリアをサポートするために社内外で研修を行っています。
社会人研修
接客対応や店舗運営、商品知識など基本スキルから学べます。
Eラーニング研修
実務関連の知識や自己啓発のための各種研修をWEB上で受講できます。
社内に向けた専用のコンテンツが定期的に追加され、いつでも無料で受講できます。
薬剤師研修
ウエルシアは、予防・治療・介護すべての領域でプロフェッショナルな提案ができる薬剤師育成のための下記のような研修も行っています。
- OTCカウンセリング
- 臨床推論
- 症例検討や処方設計
- 介護食提案
認定資格取得研修
入社時より2年間で、認定薬剤師の取得カリキュラムが組まれています。
研修は全て業務扱いで、認定薬剤師の単位取得後は、会社費用で申請を行い更新し続けることができます。
階層別研修
主に『キャリアアップ研修』と『役職研修』の2つで構成されています。
『キャリアアップ研修』は、次のキャリアに必要な知識やスキルを学びます。
『役職研修』は管理職を対象に、マネジメントに関する知識やスキルを学びます。経営戦略や組織リーダー論など、幹部としてだけでなく人間としても視座の高い人財へ成長を促します。
大学との連携教育
筑波大学院や順天堂大学病院で、薬剤師の知識を高めるための研修制度です。
臨床推論をドクターと学んだり、外来がん治療認定薬剤師の資格取得が可能です。もちろん費用は会社が負担をしてくれます。
ウエルシア薬局のキャリアステップ
ウエルシア薬局では研修や実践を通じて薬剤師として働き続けることもできますし、会社の経営やマネジメントに携わる『調剤リーダー』や『調剤部長』などにキャリアアップすることも可能です。
その他、本部スタッフとして
など、店舗での業務経験を生かして、多様なキャリアを歩むことが可能です。
あやせ
海外進出している大手企業なので、キャリアの選択肢が多いのも魅力ですね
ウエルシア薬局への転職方法
引用元:ウエルシア薬局HP
ここからは「ウエルシア薬局」に転職したい人におすすめの転職サイトを紹介します。
希望にあわせて選んでね
- 「ウエルシア薬局」の店舗ごとの内部事情が知りたいなら『薬キャリ』
- 「ウエルシア薬局」の面談に同行してほしいなら『マイナビ』
- 無料で薬剤師用の履歴書と職務経歴書をくれる『ファルマスタッフ』
薬キャリ
【公式サイト】https://pcareer.m3.com/

薬キャリ
は、ものすごい量の職場のリアルな内部の裏情報の口コミをもっています。
ウエルシア薬局の職場ごとの内部事情が知りたいなら登録必須です。
あやせ
薬剤師登録者数NO.1だから、薬剤師のリアルな口コミも一番多いんだって!
薬キャリがおすすめな人
- ウエルシア薬局の店舗ごとの裏事情まで調査してほしい
- 給与体系や昇給率も知りたい
- 薬剤師登録者数が一番多いところがいい
- 派遣やパートで働きたい
このサイトは薬剤師の登録者数が一番多いことでリアルな職場の内部情報を持っており、職場の給料体系や昇給率などの裏事情まで詳しいです。
『社割が●%で、昇給率は●%です』など、知らないと損する情報をたくさん教えてくれるので職場選びの参考になりました。
面談会場がないのですべて電話とメールのやりとりですが、忙しいからスピーディーに転職活動をしたい人にもおすすめです。
\無料登録後もお金はかかりません/
薬キャリに無料登録する(公式)

マイナビ薬剤師
【公式サイト】https://pharma.mynavi.jp

マイナビは求人数が国内最大の6万件で、「ウエルシア薬局」の求人数も多く、たくさんの求人をみて転職したい人はマイナビ薬剤師
がおすすめです。
あやせ
2021年12月時点でウエルシア薬局の求人数3955件!
マイナビ薬剤師がおすすめな人
- 「ウエルシア薬局」の求人をたくさん紹介してほしい
- 面談に同行してほしい
- キャリアアドバイザーに直接相談したい(全国15箇所に面談会場があるよ)
面談会場も転職サイトの中で一番多いので、地方での転職活動にも便利です。もちろんすべて電話でやりとりもできます。
あやせ
マイナビ薬剤師
は面談に同行してくれるサービスもあるので、初めての転職で不安が多い人はマイナビ薬剤師
がおすすめです。
\無料登録後もお金はかかりません/
マイナビ薬剤師に無料登録する(公式)

ファルマスタッフ
【公式サイト】https://www.38-8931.com/

ファルマスタッフ
は薬剤師用の履歴書と職務経歴書のテンプレートや見本をタダでくれたり、面談の練習をしてくれたり転職サポートがすごいです。
マイナビ薬剤師
と同じで、ウエルシア薬局の面談にも同行してくれるサービスもあります。
履歴書と職務経歴書のテンプレートと見本をもらう方法を見る
無料でもらえるもの
- 履歴書のテンプレート
- 履歴書の書き方見本
- 職務経歴書のテンプレート
- 職務経歴書の書き方見本
また、派遣やパートの求人も取り扱っているのはファルマスタッフ
と薬キャリ
だけです。
ファルマスタッフがおすすめな人
- 「ウエルシア薬局」の内部情報を詳しく知りたい
- 無料で履歴書の職務経歴書のテンプレートと書き方見本がほしい
- 派遣やパートの求人も探している
- 対面で相談にのってくれて、面談にも同行してほしい(全国に12支店あります)
あやせ
日本調剤グループが運営しているけど、他の調剤薬局・病院・企業なんでも紹介してくれるよ
ファルマスタッフ
は1つ1つの就業先にキャリアコンサルタントが必ず直接訪問し、 職場の状況を具体的にヒアリングしてるから求人情報も他社よりも非常に濃いので安心です。
あやせ
登録するとファルマスタッフの担当者さんが電話してきてくれるので、テンプレートと見本をくださいって言ってね
\無料登録後もお金はかかりません/
ファルマスタッフに無料登録する(公式)

【記事中の口コミ調査概要】
調査対象:ウエルシア薬局に現在勤務中・勤務歴のある薬剤師
調査手法:クラウドワークス
調査期間:2021年9月1日〜12月26日
投稿が見つかりません。
投稿が見つかりません。
関西で働きたいなら、関西トップシェアのI&H株式会社も要チェックです。
月収40万円の高収入が魅力のウィーズ薬局も人気です。