薬キャリの評判について調べると、『薬キャリ しつこい』という検索ワードがでてきて不安になりませんか?
この記事では薬キャリを利用した人が、『しつこいと思ったか』について徹底調査をしました。
結論からいうと、『薬キャリはしつこいと思わなかった』が95.5%でした。
もし連絡がしつこいと思った時の対処法も紹介するので、安心して利用してみてください♪
\無料登録後もお金はかかりません/
・1分で登録できます
・退会もメールで簡単
タップできる目次
薬キャリはしつこいと思わない人が95.5%
薬キャリを利用した人の口コミから『しつこいと思った』という感想を持った人の割合を調べてみました。
薬キャリはしつこいと思ったか?(n=66)
- しつこいと思った
- 4.5%
- しつこいと思わなかった
- 95.5%
結果は『しつこいと思わなかった人』が約95.5%で、薬キャリはしつこくないと思う人が多いという結果でした。
あやせ
しつこいと思った人の理由は?
ただ4.5%の人は『しつこいと思った』と回答しています。
しつこいと思った理由としては、
しつこいと思った理由
- いつ面接できるか何回も電話がきた
- かなりしつこく面接を勧めてきた
という理由でした。
口コミ
じっくり転職活動したいのに、求人応募を焦らされて困りました|女性
「この求人良さそうですね」って伝えるとすぐに面談調整に入ってしまって、私の心の中ではちょっと待ってよ~って感じでした。
そして、すぐにいつなら面接できますか?って日程調整の連絡が。。。
面接の乗り気がしなかったので放置してると連絡がどんどんとかかってきて、さらに面倒な感じになってしまいました。(引用元:BEST WORK)
口コミ
調剤薬局→専業主婦7年→調剤薬局(パート)|30代女性
休職期間が、長かった為あまりよい条件とは言えなかったのですが、時給交渉をしていただき、二百円もアップする事が出来ました。
ただ、すこし残念だったのが、ドラッグストアは希望していないと伝えていたにも関わらず、かなりしつこく面接を勧めてきたのが気になりました。
しつこいと感じた人も、連絡方法をメールやLINEに変えてもらうなどの対処法があります。
あやせ
薬キャリは連絡方法の変更ができるので、安心してください
\無料登録後もお金はかかりません/
・1分で登録できます
・退会もメールで簡単
薬キャリから電話は何回来る?
では薬キャリに登録後、電話は何回くるのでしょうか?
人によって違いますが、私の登録後1ヶ月の電話回数を数えました。
同時期に登録した大手転職サイトの電話回数も合わせて比較します。
登録後1ヶ月の電話回数
- 薬キャリ
- 4回
- マイナビ薬剤師
- 4回
- ファルマスタッフ
- 3回
- リクナビ薬剤師
- 2回
1ヶ月に4回の電話がきました。
あやせ
その後はだいたい2週間に1回のペース電話がきました。
登録後3ヶ月の電話回数
- 登録後1ヶ月
- 4回
- 登録後2ヶ月
- 2回
- 登録後3ヶ月
- 1回
電話の内容は?
電話の内容としては、以下のようなものです。
- 薬キャリのアドバイザーとの面談日はいつがいいかの確認
- 希望の条件などを聞く面談
- 求人紹介
- 採用面接の日程調整
- 条件交渉の時
1ヶ月目は初回の面談があったので特に多いですが、その後は良い求人があったときや、必要な時に電話がかかってくるだけなのでしつこいとは思いませんでした。
私は電話がきたときは、自分の状況を正直に伝えました。
あやせ
4月は子供の入学などで忙しいので転職活動ができないと思います
薬キャリのアドバイザー
そうなんですね。
ではお子様のことも落ち着かれた5月くらいにまたご連絡させていただきますね〜
という感じで、こちらの状況に合わせて連絡してもらえました。
電話がしつこいと思ったら『今は活動できない』と正直に伝えたり、なにか不安があれば相談したり、自分のペースで進めて大丈夫ですよ。
\無料登録後もお金はかかりません/
・1分で登録できます
・退会もメールで簡単
電話が多くかかってくるのは市場価値の高い人
ただ登録者の中には電話が多くかかってくる人がいます。
その理由はズバリ、
その人の市場価値が高いから!
転職サイトは、応募先の会社に薬剤師を紹介して、その人が入職(就職)することで紹介料を受け取る仕組みです。
つまり薬キャリのアドバイザーが、
この人を欲しがる応募企業が多い
と思う人は、転職の成功確率が高いため熱心に求人を紹介してくるんです。
あやせ
優秀な人と思われているので、電話がしつこいのは悪いことじゃないんですよ
でも『電話多いな〜』と感じる人は対処法があるので安心してください。
せっかく薬キャリにしかない求人があるのに、『しつこい』というだけで利用しないのはもったいないです。
次の章では薬キャリの電話がしつこいと感じる時の対処法を説明しますね。
薬キャリの電話がしつこいと感じる時の対処法
薬キャリの電話がしつこいと感じる時の対処法は4つあります。
順番に見ていきましょう。
①メールがLINEで連絡してもらう
キャリアアドバイザーの人に、
『現職中でなかなか電話に出ることが難しいため、連絡はメールかLINEでお願いします』
と伝えるだけでOK。
あやせ
アドバイザーの方をLINEで友だち追加すると、LINEでやり取りできます
電話が必要なときは、LINEで『●日18時ころお電話可能でしょうか?』とこちらの都合を聞いてから電話してきてくれますよ。
②連絡ができる時間を伝える
電話に出られる時間が限られているときは、連絡できる時間を伝えましょう。
あやせ
私は『電話は19時以降にお願いします』と伝えました
仕事や家族の事情で、連絡ができる時間を伝えれば、その時間に電話をくれます。
③担当者を変更する
薬キャリはキャリアドバイザーの数も多いです。
なのでどうしても『この人合わない…』『業界に詳しくない…』という人もいます。
そんなときはアドバイザーの変更をお願いしましょう。
アドバイザーの変更は以下の手順でできます。
公式サイトにアクセスし、一番下に【お問い合わせ】ボタンがあるのでクリック。
引用元:薬キャリエージェント
必要事項を入力し、お問い合わせ内容のところに『アドバイザーの方の変更をしてほしい』旨を書いて、送信すれば完了です。
引用元:薬キャリエージェント
変更依頼メールの例文も載せておきますので、参考にしてください。
アドバイザー変更依頼メールの例文
いつも大変お世話になっております。
御社の転職支援サービスを受けております、〇〇(あなたの名前)です。
この度は御社に一点相談したいことがあり、ご連絡を差し上げました。
私は現在、(担当キャリアアドバイザーの名前)様に転職のサポートをしていただいております。これまでにさまざまなアドバイスを頂戴し、いずれも参考になるものであったと感じている次第です。
一方、(担当キャリアアドバイザーの名前)様からいただく転職プランと、私が目標としているキャリアとの間に認識違いがあるかと存じます。ご本人とも都度、方向性の確認をして参りましたが、改善の兆しを感じておりません。
可能であれば、担当キャリアアドバイザー様の変更を検討していただけないでしょうか。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
〇〇(あなたの名前)
c
薬キャリには独自の求人も多いので、アドバイザーが合わないという理由で退会するのはもったいないです。
アドバイザーの変更をしてもらう人は他にもいます。
不満な点があるなら、気にせず変更してもらいましょう。
④退会して他の転職サイトを使う
どうしても『電話が多い』、『もう使いたくない』という時には退会して別の転職サイトを使ってみましょう。
退会は電話やメールで簡単にできます。
退会方法3つ
- 電話で連絡する
- 担当者への返信用アドレスに連絡する
- 公式サイトのお問い合わせフォームから連絡する
詳しくは、薬キャリの退会方法で解説しています。
電話連絡が少なくて、求人数も国内最大級の転職サイトならリクナビ薬剤師
がおすすめです。
リクルートグループにしかない非公開求人を紹介してくれますよ。
投稿が見つかりません。
薬キャリを使うメリット
薬キャリは利用するメリットがとても大きい転職サイトです。
- 医療機関に独自のネットワークを持っている
- 薬剤師登録者No.1のため、薬剤師の口コミを大量に持つ(2015年自社調べ)
あやせ
特に病院や調剤薬局の職場環境を徹底的に調べてくれます。
・残業時間
・休みの取りやすさ
・人間関係
・時短の取りやすさ
・同僚の年代など
どれも働く前に知っておきたいですよね
他にも転職に必要なサポートを全ておまかせでき、独自の非公開求人も紹介してくれます。
薬キャリを使うメリット
- 求人の内情を裏側まで徹底調査してくれる
- 薬キャリだけの非公開求人も紹介してくれる
- やり取りは電話やメール、LINEで簡単
- 履歴書作成、面接のサポート
- 給料アップや働く条件の交渉
- 転職が不安な人は何でも相談できる
特に、『病院』の求人は大手4サイトの中で一番多いので、病院への転職を考えている人は登録必須です。
\無料ですべてのサービスが利用できます/
1分で登録できます。退会もメールで簡単
電話がしつこいと思えばメールやLINEで連絡もとれますし、強引に転職を進めることもありません。
悩んでいるならぜひ登録してみてください。
きっとあなたにぴったりの職場を探してくれますよ♪
\無料登録後もお金はかかりません/
・1分で登録できます
・退会もメールで簡単
薬キャリを使った人のリアルな評判・口コミも集めたので、読んでみてください。
投稿が見つかりません。
\薬剤師転職サイトのランキングも必見/
\マイナビ薬剤師の評判・口コミはこちら/
投稿が見つかりません。
関連記事 薬剤師の年収まとめとランキング!病院は年収が低いって本当?
【記事中の口コミ調査概要】
調査対象:薬キャリを利用した薬剤師(みん評11人、BESTWORK 48人、クラウドワークスによる調査2人)
調査手法:クラウドワークス、みん評、BEST WORK
調査期間:2022年2月6日〜2月27日