【薬剤師転職サイト】企業に転職できるおすすめの転職サイト3選!体験談もあり
この記事では、企業に転職できる薬剤師転職サイトを3つ紹介します。
企業への転職を成功させた私の実体験から書いているので、ぜひ最後まで読んで、企業への転職を成功させてくださいね。
転職サイトはすべて無料で利用できるので、お金は一切かかりませんよ♪
\企業に転職できるおすすめの転職サイト3選/
順位 | 転職サイト名 | 特徴 |
1位 | おすすめ マイナビ薬剤師 | 企業専任チームがサポート 企業系求人5000件以上 求人票だけではわからない情報までお伝え 詳細を見る 登録する |
2位 | 薬キャリ | エムスリーが運営、企業とつながりが強い 高収入な求人が多い 最短3日でスピード転職 詳細を見る 登録する |
3位 | ファルマスタッフ | 転職成功率90%超! 21年以上の薬剤師の転職支援実績あり 企業求人の穴場 詳細を見る 登録する |
【薬剤師転職サイト】企業に転職できるおすすめのサイト3選
それでは企業に転職できるおすすめのサイトを3つ紹介します。
企業に転職したい場合、転職サイトは2つ以上登録しましょう!
なぜなら企業求人は、
- 薬局やドラッグストアと比べて非常に少ない
- 転職サイトごとに持っている求人が違う
- 人気があるため早い物勝ち
という特徴があるからです。
企業に転職したいなら、3つのうち2つ以上は登録し、良い求人を逃さないように準備しましょう。
1位:企業専任チームでサポート!マイナビ薬剤師
公式サイト https://pharma.mynavi.jp
マイナビ薬剤師の最大の特徴は企業専任チームがサポートしてくれる点。
企業は薬局やドラッグストアへの転職より競争倍率が高く、応募書類や面接の対策が重要です。
企業専任チームに、書類の添削や面接対策をしてもらえるので安心です
求人票だけではわからない企業の内情もヒアリング調査しているので、
- ボーナスの実績
- 残業時間
- 休みのとりやすさ
- 職場の雰囲気
なども事前に教えてもらえます。
企業求人数も5000件以上と、薬剤師転職サイトの中では最大級。
経験者だけでなく、未経験でも応募可能な求人も多いです。
管理薬剤師、品質管理、DI・学術、営業職、臨床開発、治験コーディネーター、薬事、臨床開発モニター、メディカルライター
企業の職種別に求人を検索できるのも大きなメリットです。
人材紹介大手マイナビグループならではの非公開求人は登録者だけに紹介されるので、企業へ転職したいならマイナビ薬剤師は登録必須です。
応募企業の情報を詳細に知ることができた|20代女性
調剤薬局→製薬企業
はじめは「企業薬剤師」に関する動画を見たくて、マイナビ薬剤師に登録しました。
受けたサポートとしては、求人紹介、面接日程調整、提出書類の添削など、応募企業の決定から内定までひと通りお世話になりました。
仕事柄土日や平日遅い時間に連絡をしたり、対応頂いたりすることが多かったですが、レスポンスが早く安心して対応をお任せすることができました。
また、コロナ禍の転職ということで、直接担当の方とお会いできませんでしたが、企業担当の方を通して応募企業の情報をくださいました。おかげで、面接を迎えるにあたって企業研究をどこまでしたら良いのか、企業側がどんな状況なのか、詳細に知ることができました。
メールだけではなく、LINEで連絡を取れるようにしてくださったことは、特に助かった点です。
担当いただいた方と、おそらく年齢は離れていないように感じました。そのため、今後のライフプランについて相談したり、逆にアドバイスいただいたり、とても心強かったです。
【総合評価】 | |
---|---|
企業求人数 | 5,000件以上 |
求人の質 | |
サポート | 【方法】面談会場15箇所 電話・メール |
対応の速さ | |
対応地区 | 全国 |
雇用形態 | 正社員・パート |
公式サイト | https://pharma.mynavi.jp |
\無料登録後もお金はかかりません/
1分で登録できます
利用した人の口コミは、マイナビ薬剤師の評判・口コミから見られますよ。
2位:職場の内情に詳しい!薬キャリ
【公式サイト】https://pcareer.m3.com/
薬キャリの最大の特徴は、日本最大級の医療従事者専用サイトをもつエムスリーが運営し、企業にも強いつながりをもつこと。
薬剤師登録者数も1番多く、ものすごい量の職場の口コミをもっている転職サイトです
特に最強ポイントは、
求人の内情を裏側までしっかり調査してくれること
企業といっても職場ごとに働きやすさが全然違いますよね。
薬キャリは薬剤師の登録者数が一番多いことでリアルな職場の内情を知っており、
- 残業時間
- 忙しさ
- 本当に働きやすい会社か
- 有給が取得できているか
- 職場の人間関係は良いか
- どんな年代の同僚がいるか
- 給与体系や昇給率
など求人の裏側まで調査し、知らないと損する情報をたくさん教えてくれるので職場選びの参考になりました。
基本は電話とメールのやりとりですが、ZOOMで面接練習もしてくれます。
最近は面接のハードルも高くなっているので、面接の練習もしてもらいましょう!
求人の質と量が高い|30代男性
病院→調剤薬局
やはり大手だからか、求人数は圧倒的でした。
他の転職サイトのみで紹介された求人もありましたが、総合的に判断すると薬キャリで提案された求人を上回ることはなかった印象です。
履歴書や面接サポートも丁寧で、とても安心感がありました。
サポートが徹底していた|20代女性
病院→調剤薬局
面接前には履歴書の添削や激励の言葉をくださり、面接後には電話でねぎらいの言葉を頂けたり、今後の流れについて説明してくれたり、サポートが徹底していた印象です。
製薬会社はいま求人が非常に少ないのですが、それ以外の企業の求人が豊富です。
相談だけでもできるので、スピーディーにたくさんの求人を紹介して欲しい人は薬キャリおすすめです。
【総合評価】 | |
---|---|
求人数 | 50,000件以上 |
求人の質 | |
サポート | 【方法】電話・メール |
対応の速さ | 最短3日で転職可能 |
対応地区 | 全国 |
紹介できる求人 | 正社員・パート・派遣 |
公式サイト | https://pcareer.m3.com/ |
\無料登録後もお金はかかりません/
1分で登録できます・退会もメールで簡単
薬キャリの評判・口コミをみる
3位:転職成功率90%超!ファルマスタッフ
ファルマスタッフは日本調剤グループの株式会社メディカルリソースが運営し、21年以上も薬剤師の転職支援を行っている実績のある転職サイトです。
企業求人は少なめですが、実績のある転職サイトなので、企業から依頼された独自の企業求人を紹介してくれることがあります。
ファルマスタッフは企業求人の穴場です!
リクナビ薬剤師とマイナビ薬剤師だけしか登録しない人も多いので、ファルマスタッフに登録しておくとライバルが少なく良い求人に出会える確率が上がります。
さらに企業に応募するための薬剤師専用の履歴書や職務経歴書のテンプレートや見本も無料でくれるんです!
ファルマスタッフは企業転職したい人に万全のサポートをしてくれるので、私も必ず登録してます
【総合評価】 | |
---|---|
求人の質 | |
サポート | 【方法】面談会場12箇所 WEB面談・電話・メール |
対応の速さ | |
対応地区 | 全国 |
紹介できる求人 | 正社員・パート・派遣 |
公式サイト | https://www.38-8931.com/ |
\無料登録後もお金はかかりません/
1分で登録できます・退会もメールで簡単
利用した人の口コミは、ファルマスタッフの評判・口コミから見られますよ。
企業に転職したいなら薬剤師の転職サイトを使うべき3つの理由
企業への転職を成功させたいなら、薬剤師の転職サイトを使うべきです。
理由は3つあります。
一つづつ見ていきましょう。
1.企業求人をたくさん紹介してもらえる
転職サイトを見るとわかりますが、企業求人は少ないです
ハローワークや大学の学生課にも少し来ますが、企業の求人はほぼ大手の転職サイトに集まります。
企業側も、信頼性の高い転職サイトのアドバイザーから良い人材を紹介してもらったほうが効率が良いんです
なので企業への転職で大事なのは、大手の転職サイトに登録して、非公開求人まで紹介してもらうこと。
転職サイトのアドバイザーに相談すれば、希望の条件の求人を優先的に紹介してくれますよ!
2.応募書類の添削がある
薬剤師の転職サイトに登録すると、薬剤師の人材紹介のノウハウを知り尽くした転職のプロが、応募書類(履歴書や職務経歴書)を添削してくれるんです。
企業求人への応募は多いので、応募書類の内容に興味を持ってもらえなければ、書類選考で落とされます。
私のときも定員1名のところに10名以上の応募があり、面接に進めたのは2名だけです
転職サイトのアドバイザーは、
わかりにくい表現なので直したほうが良いです
管理薬剤師の経験をもっと企業向けにアピールしましょう
など書類選考に通過できるようアドバイスをしてくれます。
応募者はみんな薬剤師なので、調剤など前の経験をいかに企業に上手にアピールできるかが勝負の分かれ目です。
転職サイトのアドバイザーと鉄壁の応募書類を作り上げましょう!
3.模擬面接をしてもらえる
転職サイトに登録すれば、過去の想定質問などを参考にアドバイザーが模擬面接をしてくれます。
企業の面接では、面接官が複数いる場合が多く、かなり緊張します。
私のときもずらっと7人くらい面接官がいました
直属の上司、その上の部長など企業はいろいろな人が面接に参加します(結局一言も喋らない人もいる…)
その時に上手にあなたの魅力をアピールするためには、模擬練習が大事です!
対面が難しい場合は、電話やオンラインでお願いしましょう
模擬面接をした場合としなかった場合では本番の出来が全然違います!
転職サイトのアドバイザーさんに模擬面接をしてもら、自信をもって面接に行きましょう。
\企業に転職できるおすすめの転職サイト3選/
順位 | 転職サイト名 | 特徴 |
1位 | おすすめ マイナビ薬剤師 | 企業専任チームがサポート 企業系求人5000件以上 求人票だけではわからない情報までお伝え 詳細を見る 登録する |
2位 | 薬キャリ | エムスリーが運営、企業とつながりが強い 高収入な求人が多い 最短3日でスピード転職 詳細を見る 登録する |
3位 | ファルマスタッフ | 転職成功率90%超! 21年以上の薬剤師の転職支援実績あり 企業求人の穴場 詳細を見る 登録する |
企業に転職したい人のよくある質問
【薬剤師転職サイト】企業に転職できるおすすめのサイト3選まとめ
薬剤師が企業に転職できるおすすめの転職サイトを3つ紹介しました。
企業求人は少ないので、できれば2つ以上登録し、良い求人を逃さないことが大切です。
また、薬剤師の転職サイトはすべて無料で転職サポートを受けることができるので、1人で不安を抱えて転職活動をするより効率的です。
アドバイザーは、たまに合わない人もいますが(苦笑)、基本的にみんな優しいので、まずはおためしに相談だけでもしてみてくださいね♪
\企業に転職できるおすすめの転職サイト3選/
順位 | 転職サイト名 | 特徴 |
1位 | おすすめ マイナビ薬剤師 | 企業専任チームがサポート 企業系求人5000件以上 求人票だけではわからない情報までお伝え 詳細を見る 登録する |
2位 | 薬キャリ | エムスリーが運営、企業とつながりが強い 高収入な求人が多い 最短3日でスピード転職 詳細を見る 登録する |
3位 | ファルマスタッフ | 転職成功率90%超! 21年以上の薬剤師の転職支援実績あり 企業求人の穴場 詳細を見る 登録する |
薬剤師の転職方法と失敗しないためのポイントもまとめています。