あやせ
40代になると仕事や家族の悩み事が増えてきますよね。
でも薬剤師なら転職できるので、働く場所を自分で決められたり、新たなやりがいを得ることができますよ!
実際に転職のプロである薬剤師専門の転職エージェントによると、
転職エージェント
薬剤師は高度な専門職であり、一般転職で言われている35歳限界説はない
とのことで、未経験でも薬剤師免許が必要な仕事へ転職が可能です。
この記事を読めば、
- 40代薬剤師の年収事情
- あなたの悩みを解決する方法
がわかりますよ。
タップできる目次
40代薬剤師のリアルな年収事情
40代薬剤師の平均年収は、30代前半で610万円、30代後半で658万円です。
| 40代前半(40〜44歳) | 40代後半(45〜49歳) |
---|
平均年収 | 610万円 | 658万円 |
引用元:令和2年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省
月給と賞与(通勤手当など含む)の内訳は、
年齢 | 平均年収(万円) | 月額給与(万円) | 賞与など(万円) |
---|
男性(40-44歳) | 628 | 43 | 113 |
男性(45-49歳) | 703 | 47 | 141 |
女性(40-44歳) | 533 | 36 | 95 |
女性(45-49歳) | 580 | 39 | 117 |
引用元:令和2年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省
となります。
40代では賞与はおよそ月給の3ヶ月分が平均です。
【男女別】40代薬剤師の平均年収(給料)
次に、40代薬剤師の年収を男女別で比較したグラフです。
青い線は男性薬剤師、オレンジの線は女性薬剤師、一番下の灰色の線は、日本人全体の平均年収(※)です。
引用元:令和2年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省、平成30年度民間給与実態統計調査|国税庁
薬剤師は男女とも日本人の平均年収を上回っていることがわかります。
また40代前半では男性の方が女性より年収は95万円高く、40代後半になると123万円高くなっており、男女差が年齢と共に拡大しています。
男性薬剤師の方が年収が高い要因として、
- 管理薬剤師やエリアマネージャーの仕事を担える
- 全国転勤ができる
- 長時間労働ができる
などの要因が考えられます。
一方、女性薬剤師の方が年収が低い要因として、
- 家事を担っている
- 子供の教育
- 夫の転勤
- 介護
など、家庭の事情で勤務時間を短縮したり、管理職の仕事が担えないことが考えられます。
あやせ
私も育児で時短勤務せざるおえなくて、給料が2割カットになりました…
もし女性で管理薬剤師などの管理職になれるチャンスがあったら、生涯年収アップのためにもどんどんチャレンジしてください。
あわせて読みたい
年収1000万を稼ぐ女性薬剤師MRは幸せか?仕事からプライベートまで語ってもらいます
年収1000万円を稼ぐ女性薬剤師MRは幸せなのでしょうか?仕事から家庭のこと、時間の使い方など、実際に1000万円稼ぐ女性薬剤師MRにインタビューしてセキララに語ってもらいます。
年収1000万を稼ぐ女性薬剤師MRは幸せか?仕事からプライベートまで語ってもらいます
【職種別】40代薬剤師の平均年収(給料)
40代薬剤師の職種別の平均年収はどのくらいでしょうか。
40代になると、管理職への昇進や認定薬剤師の手当などの影響があり、個人差が大きくなりますが、おおよその平均年収は以下の通りです。
職種 | 年収(単位:万円) |
---|
製薬企業(MR) | 700〜1100 |
ドラッグストア | 550〜700 |
保険薬局 | 600〜700 |
病院 | 500〜600 |
もっとリアルな年収が知りたい人は、国内最大級で100万件以上の転職口コミ情報を見ることができる『
転職会議』というサイトがあります。
実際このように、
勤務先/都道府県 | 年齢/性別 | 年収 |
---|
有限会社あやの薬局/福島県 | 49歳/男性 | 1000万円 |
マツモトキヨシHD/千葉県 | 48歳/男性 | 950万円 |
エム・ピック/北海道 | 44歳/女性 | 750万円 |
ウェルシア薬局株式会社/東京都 | 44歳/男性 | 700万 |
阪神調剤薬局/東京都 | 46歳/男性 | 700万円 |
野川薬品有限会社/東京都 | 41歳/女性 | 690万円 |
ファーコス/東京都 | 41歳/男性 | 671万円 |
タカダ薬局/千葉県 | 48歳/女性 | 630万円 |
水戸薬局/東京都 | 43歳/女性 | 600万円 |
スギ薬局/愛知県 | 45歳/男性 | 600万円 |
RST/静岡県 | 48歳/女性 | 600万円 |
社会医療法人友愛会/沖縄県 | 41歳/男性 | 600万円 |
クオールHD/東京都 | 40歳/男性 | 600万円 |
アガペ/福岡県 | 42歳/男性 | 550万円 |
- 会社名・勤務地
- 年齢・性別
- 年収
- 会社の良いところ・悪いところ
などを、無料の会員登録をすると2日間は全て見ることができます。(自分でも口コミを投稿すると90日間見られます)
転職してから『こんなはずじゃなかった!』と思っても取り返しがつきません。
お金と時間を無駄にしないためにも、リアルな口コミを見ておくことをおすすめします。
▶
『転職会議』へ無料の会員登録をする︎︎
【雇用形態別】40代薬剤師の平均年収(給料)
次に正社員、派遣、パートでの40代薬剤師の平均年収(給料)です。
雇用形態 | 平均年収 |
---|
正社員 | 40代前半:610万円 40代後半:658万円 |
派遣 | 422万円〜528万円 (時給2000〜2500円で換算) |
パート | 316万円 (時給2000円で換算) |
※引用元1:時給の概算は日経D Iより算出。派遣は1日8h、パートは1日6hで労働日数22日とした。
正社員と派遣薬剤師では、年齢を重ねるごとに差が広がっていきます。
40代なら正社員として採用してくれる会社がたくさんありますので、できれば正社員の求人を探しましょう。
あやせ
でも正社員で働くのが難しい時には、派遣やパートでもしっかり稼げるのは、国家資格の強みですね!
40代で転職をしておくべき理由
調剤薬局274社「何歳までの薬剤師を募集しているか」というアンケート結果を見てみてください。
引用元:薬キャリエージェント
これを見ると、30代をピークに40代以降の求人が減少していることがわかります。
あやせ
ですが40代前半では20代とほぼ同じ割合、40代後半でも約50%の薬局で採用可能なんです!
もし、将来的に転職を考えているのであれば、早め早めに動き出すことで良い条件で転職ができます。
40代で転職した薬剤師の口コミ
私の周りの40代で転職した人たちは、こんな理由を上げていました。
40代男性MR
42歳で未経験で調剤薬局へ転職したが、まだ体力もあって仕事をすぐに覚えることができた。
50歳から新しい仕事をやるのは体力的にもきついと思う。
40代男性MR
MRを早期退職して、調剤薬局へ転職。
40代で調剤スキルを身につけておいたので定年後も異動なく働けて家族も喜んでるよ。
50代男性MR
薬剤師免許を使わない仕事をしてきて、これでいいのかずっと悩んでいた。
親の介護をきっかけに地元で転職して、患者さんと接する仕事はやりがいが大きいと分かった。
将来的には開業したい。
あやせ
今は独立開業したい薬剤師に、独立支援をしている薬局を紹介してくれるサービスがあります!
働きながら資金をためて、独立のノウハウが得られるので、独立を考えている人はファルマスタッフへ相談してみましょう。
ファルマスタッフは薬剤師専門の転職サイトで、相談も独立支援をしている薬局の求人紹介など、全て無料で利用できるので、使わないと損なサービスです。
あわせて読みたい
経営が厳しくてパートする人も!調剤薬局の経営者の年収と失敗しない独立開業の方法
調剤薬局を開業したら経営者は年収1500万円以上稼げるって記事はあるけど、リアルな話も知りたくないですか?この記事では、私が知り合った薬局経営者や、製薬企業を辞めて開業したMRの年収事情を書きます。失敗しない独立開業の方法も。
経営が厳しくてパートする人も!調剤薬局の経営者の年収と失敗しない独立開業の方法
40代薬剤師の効率的な転職方法
40代で未経験の場合、製薬企業やCROなどの企業は転職が難しいです。
転職エージェント
40代は管理職に昇進する社員が多く、年上の部下はやりづらいため敬遠されます
そのため、転職のしやすい職場を探す必要があります。
転職のしやすさ | 職場 |
---|
○転職しやすい | 調剤薬局 ドラッグストア 慢性期病院 |
△転職しにくい | 製薬企業 CRO・CRA 急性期病院 |
このような転職のしやすい職場は、薬剤師免許が必要な職場です。
そのため40代薬剤師なら、
- リクルートなどの一般の人が転職するための転職サイト
の方が効率的に転職できます。
薬剤師専門の転職サイトなら、
- 1人1人に担当者がついてくれる
- 年収の高い職場を紹介してくれる
- 給与アップの交渉も代行してくれる
- あなたのスキルを正しく理解してくれる
- 認定薬剤師などの資格の価値を知っている
- 薬剤師転職のノウハウが豊富
一般の転職サイトに相談しても、
『在宅もできる』って薬剤師って在宅でも仕事ができるんですか?
など、笑えない質問をされ時間を無駄にしたと言っている人がいました。
40代薬剤師の転職サイトの選び方
40代薬剤師が年収アップや、好条件で転職するために選ぶべき転職サイトは、
転職先の内情に詳しい担当者がいる所
を選ぶべきです。
そのようなサイトの担当者は、
- 就職先の雰囲気
- 給与体系
- 福利厚生
などを、1件1件訪問して聞き取っています。
転職先に詳しい担当者としっかり相談しながら就職先を決めれば、納得のできる条件で働けますよ。
40代薬剤師におすすめの転職サイト
では実際に転職した私が自信を持っておすすめできる転職サイトを4つ紹介します。
このようなサイトを使えば、以下の流れで転職できます。
サービスが無料で利用できるのは、求人を出した会社が紹介料として転職サイトにお金を支払っているからです。
なので私も無料で、履歴書や職務経歴書を添削してもらったり、面接対策もしてもらいました。
あやせ
リクルートのデータで、転職成功者は平均4.2社の転職サービスを利用していました。
それぞれの転職サイトで持っている求人が違うので、できれば3〜4個は登録しておきましょう。
選べなくて迷う人は丁寧なヒアリングと万全の転職サポートをしてくれるファルマスタッフがおすすめです。
ファルマスタッフ
【公式サイト】https://www.38-8931.com/
ファルマスタッフは転職で初めて利用したのですが、履歴書と職務経歴書のテンプレートや見本をタダでくれたり、面談の練習をしてくれたり転職サポートがすごいです。
履歴書と職務経歴書のテンプレートと見本をもらう方法を見る
無料でもらえるもの
- 履歴書のテンプレート
- 履歴書の書き方見本
- 職務経歴書のテンプレート
- 職務経歴書の書き方見本
あやせ
薬剤師専用の履歴書と職務経歴書のテンプレートや詳しい見本が手に入るのはファルマスタッフだけだよ!
ファルマスタッフがおすすめな人
- 職場の内部情報を詳しく知りたい
- 無料で履歴書の職務経歴書のテンプレートと書き方見本がほしい
- 派遣やパートの求人も探している
- 対面で相談にのってくれて、面談にも同行してほしい(全国に12支店あります)
あやせ
日本調剤グループが運営しているけど、他の調剤薬局・病院・企業なんでも紹介してます
ファルマスタッフは1つ1つの就業先にキャリアコンサルタントが必ず直接訪問し、 職場の状況を具体的にヒアリングしてるから求人情報も他社よりも非常に濃いので安心です。
あやせ
登録するとファルマスタッフの担当者さんが電話してきてくれるので、テンプレートと見本をくださいって言ってね
\無料登録後もお金はかかりません/
ファルマスタッフに無料登録する(公式)
薬キャリ
【公式サイト】https://pcareer.m3.com/
薬キャリは、転職で初めて使いましたが、m3ドットを運営しているエムスリーグループの、転職サイトなので薬剤師の口コミをたくさん教えてくれました。
あやせ
薬剤師登録者数NO.1だから、ものすごい量の職場の内部情報の口コミをもっている転職サイトです!
薬キャリがおすすめな人
- 薬剤師登録者数が一番多いところが安心できる
- 調剤薬局・ドラッグストア・病院に転職したい
- 職場の裏事情まで調査してほしい
- 派遣やパートで働きたい
このサイトは薬剤師の登録者数が一番多いことでリアルな職場の内部情報を持っており、職場の給料体系や昇給率などの裏事情まで詳しいです。
『このドラッグスは社割が●%で、昇給率は●%です』など、知らないと損する情報をたくさん教えてくれるので職場選びの参考になりました。
面談会場がないのですべて電話とメールのやりとりですが、忙しいからスピーディーに転職活動をしたい人にもおすすめです。
\無料登録後もお金はかかりません/
薬キャリに無料登録する(公式)
リクナビ薬剤師
【公式サイト】https://rikunabi-yakuzaishi.jp/

リクナビは就活でも転職でも利用しましたが、求人の質も量も満足度が高い転職サイトでした。
リクナビ薬剤師がおすすめな人
- 高収入な職場に転職したい
- リクルートグループにしかない非公開求人が見たい
- 早く転職したい(最短3日で転職可能)
このサイトはリクルートのパイプで高収入で条件の良い非公開求人をたくさん抱えているため、
あやせ
ここでしか知ることのできない求人が多くてびっくりしました!
また、リクナビ薬剤師のキャリアアドバイザーは、本当に薬剤師の年収事情をよく知っていて、『この会社で頑張れば年収800万円は可能です』など、超現実的なアドバイスを言ってくれます。
高年収など好条件の求人を狙うなら、リクナビ薬剤師は必ず利用すべきです。
\ 無料登録後もお金はかかりません/
リクナビ薬剤師に無料登録する(公式)

マイナビ薬剤師
【公式サイト】https://pharma.mynavi.jp
マイナビは就職でも転職でも利用しましたが、とにかく求人数が多い転職サイトなので、色々な求人を幅広く見た上で決めたい人におすすめです。
あやせ
マイナビ薬剤師がおすすめな人
- とにかく求人数が1番多いサイトがいい
- 面談に同行してほしい
- 担当者に直接相談したい(全国15箇所に面談会場)
面談会場も転職サイトの中で一番多いので、地方での転職活動にも便利です。もちろんすべて電話でやりとりもできます。
あやせ
マイナビ薬剤師は面談に同行してくれる神サービスもあるので、初めての転職で不安が多い人は絶対マイナビ薬剤師に登録すべきです。
\無料登録後もお金はかかりません/
マイナビ薬剤師に無料登録する(公式)
40代薬剤師のリアルな年収(給料)と転職方法まとめ
- 40代薬剤師の平均年収は、40代前半で610万円、40代後半で658万円
- 年齢が高くなると男性の方が年収が高くなる
- 職種では年収が高い順に、製薬会社〉ドラッグストア〉調剤薬局〉病院
- 40代は派遣やパートでは正社員との年収差が大きくなる
- 40代なら薬剤師専門の転職サイトで確実に転職すべき
私が、実際に使っておすすめできる転職サイト4つです。
50代になるにつれ転職はかなり厳しくなります。
40代なら行動すれば結果につながるので、これからのあなたの人生戦略を確実にするために、まずは転職サイトに登録してみましょう!